ノート:MacBook

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


モデルの特徴の移動[編集]

「モデルの特徴」を「歴史」から「仕様」の一番下に移動することを提案します。モデルの特徴は確かに代々のMacBookが書かれていますがモデル名以外のすべてが「仕様」です。更に、旧製品の使用を先に出しておいて仕様のところでは、新製品順に並んでいるのは変に思えます。また、個人的な意見になってしまいますが、今の位置だと大変見にくいです。「仕様」の一番下に持ってくることで軽減されると思われます。みなさまの議論をお願いします。 --Myosmac 2010年12月13日 (月) 21:52 (UTC)[返信]

モデル表記入ミス[編集]

モデル表ではアルミニウムUnibody筐体を採用したのはEarly 2008となっていますが、Late 2008が正しいのでは?--ハミルトン鈴木会話2014年6月14日 (土) 09:25 (UTC)[返信]

Bluetoothと赤外線(IrDA)[編集]

モデル別に関する表罫線の中にBluetoothと赤外線の欄が欲しい(自分の表作成能力では既にあまりにも高度になっていて拡張できないほど複雑なんです)。どこかの時点で赤外線受光素子が不採用になり、Bluetoothのバージョンが2から4(2015年春現在)に上がっている

最大増設メモリー[編集]

MacBook3,1前後で、アップル未公認ながら最大搭載メモリー量は「6GB」であると確認されています。また2015年モデルの表記なんですが、拡張性は全くない(スロットに独立DIMMを装着する仕様がない)のでその部分をもう少し強調できないでしょうか?