ノート:ENGAG.ING

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

・「主なライブ・イベント出演」の項について[編集]

私が編集を始めた2019年以降については可能な限り記録したいと考えております
数が多くなり見づらくなってきた為
「ワンマンライブ・主催イベント」
「フェス・大規模イベントなど」※大規模イベントの定義としてメインステージのキャパシティがおよそ2000人を超える程度
「その他のライブ・イベント」
の3項目に分類したいと考えております。
ご意見などありましたらこちらにお願いします。--U7vgh9pk会話2019年6月10日 (月) 02:16 (UTC)[返信]

こんにちは。何となく思ったことですが。見出しを「フェス・大規模イベントなど」とすると、その「フェス」部分は大規模なものを指すのかそれとも小規模なものも含むのか、どちらでしょうか?…でもまあ、後で内容を見れば分かりますね。
そういう私もシンセカイセンの記事ではライブをとりあえず3つに分けてみましたが、それでいいのかどうかや、見出しにもイマイチ納得いかないので、もっとふさわしい言葉があれば変更するかもしれません。内容をどの程度まで詳しく記載すれば丁度いいのかも手探り状態です。
プロジェクト:音楽家プロジェクト:芸能人でも、ライブの項についての説明は見当たりませんね。また、各アーティスト記事のライブ欄を見て回りましたが、それぞれの事情に応じたりして、統一されてないようです。それと、ライブの一覧などに、表の折り畳みを使うのもありですね。
あちこちで放置されている他の記事が気になって時間が足りませんが、今後この記事にも微力ながら参加したいと思います。また質問などあればどうぞ。--Nannnoki会話2019年6月14日 (金) 02:24 (UTC)[返信]
Nannnoki様 ご意見ありがとうございます。前述の分類に関する編集案について、書き込みをしたあとでもう一度推敲してみましたが「大規模」「小規模」という区別が(キャパシティの目安があったとしても)どうしても主観になってしまうのではないかという懸念と、項目としての役割を考えたときにおそらく多くの利用者の方は「過去の活動」を参照するために閲覧すると思うのですが、その際にはやはり全てのライブ・イベントが時系列順で並んでいるほうが目的の項目を参照しやすいのではないかという結論に至り、当面はこのままで編集を続けようかと思います。
表の折り畳みについては以前から検討しておりましたので導入いたします。
当方、Wikipedia編集は初心者で手探りでやっておりますので、経験のある方に編集にご協力いただけるのは大変心強いです。よろしくお願い致します。--U7vgh9pk会話2019年6月15日 (土) 05:42 (UTC)[返信]

作詞・作曲・編曲のクレジット表記について[編集]

  • 2019/07/25のNannnoki様の編集について

「作曲:MOSAIC.TUNE 編曲:MOSAIC.TUNE」→「作曲編曲:MOSAIC.TUNE」との変更がありましたが、ここについて個人的な見解を述べさせていただくと アルバムのブックレットや MOSAIC.TUNEオフィシャルサイトにおいて、作曲・編曲が同一の場合でも分けて表記されていたため それに準ずる形で編集をしておりました。表記をまとめることによってのスペースの省略となり見易くなるとも考えられますが、クレジット表記に関してはアーティストのこだわりのようなものあると考えられますので、可能な限りソースに準ずる形で表記すべきではないかと私は考えておりますので、差し戻しをさせていただきます。

ご意見等ございましたらこちらにお寄せいただければと思います。よろしくお願い致します。--U7vgh9pk会話2019年7月26日 (金) 11:19 (UTC)[返信]

ご連絡ありがとうございます。たしかに、公式の表記を尊重するべきか私も迷った点ですが、了解しました。
それと、私がアルバムの曲目欄で折り返し禁止の"white-space:nowrap"を除去した理由については、クレジットが横に長いせいで、閲覧者の端末やブラウザの設定により例えばiPadでは、備考欄が左右に圧縮されて40字の文が4字×10行などの縦長に見えたからでした。スマホ向け表示では左右に幅のある表が画面の右にはみ出してるのを、気付かない人や面倒で無視する人も居そうだと予想しました。その反面、Wikipediaは自動的に日本語を単語の途中で折り返す傾向があるようで結果的に「作曲」の「作」と「曲」が離れて(これも端末により)不自然に見えたのはあまり良くなかった点です。そこで例えば、作詞者名の後か、作曲者名の後か、またはそれぞれを、brで折り返せばいいと思いますが、どうでしょうか。ただし欠点は、クレジット付きの曲が何行にも重なることですが、横長になり過ぎるよりマシだと感じるので。まあ、些細なことかもしれませんが。--Nannnoki会話2019年7月27日 (土) 01:06 (UTC)[返信]
Nannnoki様、ご確認いただきありがとうございました。クレジット表記に関してのご理解にも感謝いたします。
ご提案いただいた、折り返し禁止の削除とクレジット表記の改行について。まず私個人の意見としてはWikipedia自体がスマートフォンでの閲覧に最適化されていない為、「スマートフォンだと見づらい」という意見については「それは仕方ない」と答えるしかないのかなと考えており、私自身もPCからの見た目でのみ編集を行っていたのであまり意識していない部分でした。ですが現代においてはPCブラウザよりもスマートフォン、タブレットなどからの閲覧のほうが多くなっているという事実は認識しております。Nannnoki様からのご指摘を受け、改めて自身でスマートフォンから閲覧してみたときにやはり左右のスクロールは極力少ないほうがよいし、iPhoneのSafariで「デスクトップ表示」にしてみたところアルバムの備考欄が縦長に圧縮されているというのも確認しました。確かにあれでは読めるものも読めないなと感じました。
つきまして、まずはクレジット部分に改行を設けてみたところ縦に長くなる分についてはそれほど問題ないかと思われましたので、いったんこれで改修してみようかと思います。その他の部分についても時間があるときにでもモバイルからの表示の確認などしつつ、改善を考えていきたいと思います。ご意見ありがとうございました。--U7vgh9pk会話2019年7月30日 (火) 01:06 (UTC)[返信]