コンテンツにスキップ

ノート:ARCT-154

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事編集に関する懸念点

[編集]

新しく登録されたアカウント(「特別:投稿記録/Kerwin20」「特別:投稿記録/Vlptj」「特別:投稿記録/2001:5A8:428B:A500:1DFA:CB5E:5F16:70D3」「特別:投稿記録/ElAguacate135」)等の方々の編集について、いくつか気になる点があり、質問させていただきます。

1、製薬会社の連絡先、部会委員の名前の追加の妥当性
製薬会社のフリーダイヤルなどの連絡先や部会委員の名前を追加されていますが、この記事に、これらの情報を加える意図、妥当性を教えていただけますか。
2、一次資料および非学術団体の情報源使用の是非
任意グループの公式サイトやSNSの投稿、国会の質問主意書などを出典として使用されていますが、これらはWikipedia:信頼できる情報源#情報源Wikipedia:独自研究は載せない#一次資料と二次資料WP:VWP:IINFO等に抵触するものです。掲載できるとする根拠を教えていただけますか。
ワクチン問題研究会や日本看護倫理学会については、日本学術会議協力学術研究団体に登録された学術団体ではなく、有志医師の会についても、医学会の登録がないCOVID-19対策やワクチン接種に関して独自の見解を発表している任意の医師(獣医師、歯科医を含む)グループです。
3、信頼性の高い情報源の必要性
ワクチンの安全性や有効性については、査読済みの学術論文や公的機関の報告書など、信頼できる情報源に基づいて記述すべきです。Wikipediaの基本方針である中立性と検証可能性を守りつつ、科学的なコンセンサスを反映させることが大切だと思います。このような情報源を使用する根拠について、お考えをお聞かせいただけますか。

以上についてお答えをいただけますと幸いです。どうぞよろしくお願いいたします。--KQuhen会話2024年9月9日 (月) 02:48 (UTC)[返信]