コンテンツにスキップ

ノート:ABC予想/大文字か小文字か

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

大文字か小文字か[編集]

記事名を除いて小文字に統一されましたが、どちらでもよい、ということを忠告しておきます。例えば、『数学の最先端』というシリーズがありますが、1巻では小文字、3巻では大文字になっています。また、件の望月論文では大文字です。冒頭で「どちらでもよい」と断っておけば、あまり気にする必要はないと思います。とある専門家の方が講演で「大文字か小文字かと聞かれることがあるけれど、お好きな方でどうぞ」みたいなことを言って笑いを取っていたのを思い出しました。数学の人たちにはどちらか気にすること自体を笑う文化がありますけれど、他分野の一部の方は統一されているのが当たり前みたいに思っているのか、面倒事に発展することがありますので、注意して頂きたいところです。「得られる結果の例」節でいろいろ気になるところがありますが、時間がないのでまた今度。 --白駒会話2012年10月4日 (木) 23:17 (UTC)[返信]

本ページを新設し内容を元ページから移設--Diagonal会話2022年9月10日 (土) 22:48 (UTC)[返信]