ノート:高速練馬線

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

本項目を「10号線 (地域高規格道路)」に改名することを提案します。理由としては、この路線が建設されるとしても、首都高速道路会社によって整備されるとは限らないこと、また、仮に首都高速道路会社の路線となるとしても、既に現在建設中の晴海線について「10号晴海線」という路線名が内定しており、本路線の営業上の路線名が「10号練馬線」となる可能性はほぼゼロである、ということです。地域高規格道路の候補路線名としては「10号線」となっていますが、wikipedia上で「10号線」は曖昧さ回避のページとなっていますので、後ろに括弧を付けて「10号線 (地域高規格道路)」というタイトルを提案します。首都高速道路11号北千葉線の名称についても全く同様の問題がありますので、同時に改名提案いたします。--むじんくん 2008年5月18日 (日) 10:16 (UTC)[返信]

(修正)本道路の一次情報として最も適切なものは、首都圏整備計画[1]だと思います。これを見ると、本道路の名称は「高速練馬線」で、10号線という記述はありません。首都高速ホームページ[2]には、この名称が引用されています。一方、練馬区の資料[3]には「都市高速道路第10号線(首都高速10号練馬線)」という記述があり、練馬線を首都高速10号線と捉える公的資料は存在します。ただ、晴海線と練馬線という連続性のない道路が将来同じ10号線になる可能性は低いと私も思いますので、改名後の名前を「10号線」とするのはあまり適切とは思えません。よって、改名するのであれば「高速練馬線」が適切であると思います。--やきそばん 2008年5月18日 (日) 11:29 (UTC)[返信]
連続性のない道路が将来同じ号線になると捉えると、首都高速道路1号は連続していないのにも関わらず同じ番号が振られています。よって、10号線になる可能性も少なからずあると思います。練馬線の建設される可能性はほとんどない路線ですが、「高速練馬線」への改名が適切であるとは思えません。--61.245.56.62008年6月22日 (日) 16:18 (UTC)
ノートには署名してくださいね。「首都高速道路1号は連続していないのにも関わらず同じ番号が振られています」とありますが、1号は連続していますよ。事業計画上の路線名と案内上の路線呼称が異なるのは、首都高速に限らず道路の基本ですから、押さえておきましょうね。[4]なお、10号晴海線を都心側に延長する構想は都心新宿線多摩新宿線があり、これらは10号線と連続する路線になります。一方、練馬線の都心側に連続する構想は内環状線ですから、10号晴海線とはまったく別系統の路線になります。--やきそばん 2008年6月23日 (月) 12:50 (UTC)[返信]

「高速練馬線」に賛成します。首都高速道路は1号羽田線から11号台場線まで時計回りに命名されており、9号11号の間に建設されている晴海線が開業時に「首都高速道路10号晴海線」の名称を採用する可能性が非常に高く、逆に命名規則から外れた練馬線が「10号」を名乗る可能性は非常に低いと思います。「10号線 (地域高規格道路)」では、「地域高規格道路の10番目の路線」という意味に読み取られる可能性があり、実態に合いません。現状で確定している「高速」と「練馬」があれば十分と思います。--Suz-b 2008年7月2日 (水) 13:43 (UTC)[返信]

改名再提案[編集]

改名提案が提出されてから1年以上が経過しましたが、議論がありませんでした。この間に首都高速道路10号晴海線が正式開業し、この路線が10号線を名乗る可能性は消滅したと言っても良いと思います。そこで再度「高速練馬線」への改名を提案いたします。1ヶ月程度で特に反論等なければ、高速練馬線へ改名させていただきます。なお、首都高速道路11号北千葉線にも同様の提案をさせていただきます。--Suz-b 2010年4月8日 (木) 16:39 (UTC)[返信]

本文にテンプレを未貼付だったので、改名提案のテンプレを貼付しました。今後2週間で議論が無ければ改名します。--Suz-b 2010年5月8日 (土) 03:41 (UTC)[返信]

特に議論が無いようでしたので「高速練馬線」に移動しました。これに伴い記事を加筆修正しました。--Suz-b 2010年5月28日 (金) 14:11 (UTC)[返信]