ノート:馬車

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

馬車が登場する作品[編集]

時代設定が19世紀以前の映画作品には普通に登場しますので、馬車が重要な役割を果たすものに限定するとよいですね。今あがっているものは適切な例だと思います。ただ、TVゲームに登場する馬車というのがどういう位置付けなのか、現状の説明からはさっぱりわからないのですが、書く必要があるんでしょうか? sphl 2005年10月14日 (金) 13:24 (UTC)[返信]

TVゲームの馬車を書いた本人です。「馬車が重要な役割を果たすものに限定する」という意見は私も賛成です。で、DQ4~6の馬車システムに関する詳述はひとまず控えますが、これらの作品内では馬車はちょっと出るというようなものではなく、ゲームシステムの根幹にかかわる、つまり「馬車が重要な役割を果たす」と呼ぶに十分値すると思うのですが…。--Muyo master 2005年10月14日 (金) 15:27 (UTC)[返信]
否定する積もりは全然無いのですが、今の説明では「何故重要なのか」が見えていないので疑問に思いました。あと、リストが増殖する可能性があるので、第何版まで列挙せず「ドラゴンクエストシリーズ」くらいで括った方が良いのではないでしょうか? sphl 2005年10月14日 (金) 15:47 (UTC)[返信]

(インデント戻します) 私もTVゲームに関する記述について、極めて強い違和感を感じていました。この「馬車システム」って「馬車」でもなんでもないんですよね。ゲームのキャラクター入れ替えシステムの記述に過ぎない。記事の他の部分との関連性が全く無いので、ここだけ浮いてしまって違和感の原因になってしまっている。この内容についてはドラゴンクエスト等の記事内に書くべきで、本記事に入れる必要はないと思っていますがいかがでしょうか。Azu 2005年10月14日 (金) 15:53 (UTC)[返信]

Azuさんに同感です。グラフィックに馬車のようなものがあるという以上の関連性がないように思います。どうしてもかきたければ「中世風ファンタジーの小道具としてしばしば登場する」とどこかに一行あればいいように思います。--Aphaia 2005年10月14日 (金) 16:01 (UTC)[返信]