ノート:飛行機雲

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。
  • 気象への影響
    1. セクション名 - 意図的に実験したわけではないので「観測」が妥当ではないでしょうか.もっともen:は思いっきりexperimentですけども
    2. 「夜」について - en:の英文からも,reducingがdayとnightの両方に掛かっていると思われます.雲があるのだから熱は逃げないのでいいのではないかと.ただし,昼の温度低下が夜間の温度上昇を上回って,結果的には温度差はマイナスになる(だろう)ということなのではないでしょうか.いえ,全然詳しくはないのですが,仮にen:の英文が正しいのであればこういう解釈かなと
    3. global dimmingは薄暗くなるということであって,地球寒冷化とまで訳してしまうのはやりすぎでしょうか?
  • 翼まわり
    1. 「渦」と「揚力」はもっと明確に切り分けた方がいいのかもしれません.そこまでの気力も能力もありませんでした.というかそもそもこういうのは(少なくとも日本語では)飛行機雲て感じじゃないのかも.ヴェイパー・トレイルってこういう奴のことだけを指して言う(と思うんだけど)のは日本語特有なんでしょうか
    2. LEXのやつはImage:FA-18C vapor LEX and wingtip 1.jpg 翼端からも出てる奴もcommonsにupしたんですがどっちがいいか迷ってとりあえずあっちに
    3. こういうフラップ端の写真でPDなやつも探したんですけど見つからず……
  • 消滅飛行機雲の写真……
- Marsian / talk 2005年10月8日 (土) 18:31 (UTC)[返信]

なかなかよい記事ですね。ただ、気象への影響の部分はなんかマユツバな感じがします。3日間飛行機が飛ばなかったり経済活動が停滞すれば多少は気象への影響ぐらいありそう。--mochi 2005年10月8日 (土) 18:52 (UTC)[返信]

いろいろ訳の不備修正、加筆ありがとうございます。reducingは確かにそのようですが結果がマイナスになるのがよくわからないところです。 global warmingは地球温暖化だろうと思うのですがglobal dimmingに対応する語がないように思います。+- 2005年10月8日 (土) 22:16 (UTC)[返信]

外部リンク「不可解な空(英語)」は、やや不適切なリンクと思われます。[編集]

外部リンク「不可解な空(英語)」(http://imageevent.com/firesat/strangedaysstrangeskies)は、確かに飛行機雲を扱っています。 ただし、飛行機雲を主題にしているわけではなく、ある特定な病気とホームページの作者が主張する内容を扱っていて、飛行機雲の説明にはなっていません。 ここはあくまでも「この項目では、飛行機の航跡にできる雲について記述しています。」であって、その趣旨から大きく逸脱する内容です。 これはむしろ「雲」云々ではなく、「病気」を扱っています。

また掲載されている写真も、ある人には不快感を与えるものです。このリンクを、先ずはご覧いただければ、ご理解いただけるものと思います。

削除をしたほうが適切と思われます。

--TheGreatMilkyWayRailRoad 2012年2月24日 (金) 11:39 (UTC) Sign[返信]