コンテンツにスキップ

ノート:音楽の二重性

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

調整とは調声のこと、それともそのままでよし?

書き間違いです。ご指摘ありがとうございます。Nashii


「音楽の定義」というページにリダイレクトされていますが、そこには二重性について何も書いてありません。リダイレクト前に 回復します。Muse7rock 2009年11月8日 (日) 14:03 (UTC)[返信]

リダイレクトがおかしいという指摘はわかるんです。多分これ音楽とはなにかへのりダイレクトだったものを機械的に置き換えたが故の齟齬なんでしょう。ただ、現在の内容って百科事典の独立項目としてどうかと思うし、独自研究の虞とかいろいろ問題があるんじゃないかなぁ。まあ、とりあえずは即時削除とか貼りませんけど、「音楽の二重性」という項目がWikipediaのひとつの項目として成立するのか一度検討したほうがよいかもしれませんよ。yhr 2009年11月8日 (日) 15:44 (UTC)[返信]
「なんと言うのか忘れた」なんて書いてある百科事典なんかありますか? まずそこから考えてくださいよ。--彩華1226 2009年12月2日 (水) 17:42 (UTC)[返信]
どちらがよりおかしいというような話しではなくて,どっちも百科事典としてあり得ないくらいにおかしいんですよ。もとの記事に復帰するのも適切ではない記事にRedirectするのも対応として間違っているという意味でおんなじなんです。現状のままリダイレクトの削除以来にかけるべきなのか,もう一度記事を復帰して通常の削除以来にかけるのか,はたまた即時削除で対応できるのか,その辺りのWikipediaの手続きに関しては詳しい人に任せますが,拙速なRevertで解決する問題じゃないです。yhr 2010年1月5日 (火) 07:36 (UTC)[返信]