ノート:雪合戦

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

浮世絵の画像のアップロードのお願い[編集]

1787年に描かれた日本の雪合戦の浮世絵です。どなたかウィキペディア・コモンズの雪合戦(https://commons.wikimedia.org/wiki/Snowball_fight?uselang=ja)にUPして下さい。 雪合戦の浮世絵 http://blog-imgs-90.fc2.com/k/a/i/kaigainohannoublog/Ca5xA7pUkAAwovl.jpg --110.66.35.96 2019年1月5日 (土) 01:46 (UTC)[返信]

歴史[編集]

「歴史」という節がありますが、雪合戦の歴史は実は全くわかっていないのではないでしょうか。

「新潟県魚沼市には、「雪合戦発祥の地」の石碑が建てられている」とあり、碑に書かれているという由来書きが引用されていますが、この文章を歴史の節で示すのはどうかと思います。読売新聞大阪夕刊の1999年2月24日付5面の連載、小出の雪合戦大会を取り上げた記事の中に、この伝説は大会を企画した際に作ったものだ、と記載があります。また、雪合戦大会のページに載っている「小出雪合戦の由来」は文末に「・・・・かな?」と書かれており、この由来がネタ話であることが示されています。大会関係の文献ではよくこの由来が示されているのですが、文末に「ということにしておけ」のような落ちがついていることがほとんどです。つまり、この由来は大会を盛り上げるための作り話です。魚沼国際雪合戦大会で企画の一部として説明するのはよいと思いますが、雪合戦の記事で歴史家の一説であるかのように示すのは誤解を招くと思います。

その前には「平安時代からあった」と断定していますが、これも推測です。『源氏物語』は、子供が雪合戦をする場面が出てくるわけではなく、単なる比喩です。『日本遊戯史』の著者は、比喩に使うくらいだから当時からあったんだろう、と推測しているだけです。『日本遊戯史』には雪合戦については源氏の件以外は言及がなく、雪合戦の歴史はほとんどわかっていないのではないかと思います。

「歴史」の節はこの後、雪合戦を題材としたイベントの話になっています。雪合戦の歴史を具体的に述べた研究文献がなく、イベントの話しか書くことがないのであれば、「イベント展開」のような名前に改めて、各地の大会について述べればよいと思います。--西村崇会話2021年1月30日 (土) 14:13 (UTC)[返信]