ノート:近鉄デ11形電気機関車

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

このほど、伊勢電気鉄道501形電気機関車近鉄デ1形電気機関車デ1・デ2)の項目が作成されました。つきましては、同様に伊勢電気鉄道承継車の本形式及びデ21形についても、Wikipedia:記事名の付け方/鉄道#車両記事名に基づき、それぞれ運用開始当初の形式名である伊勢電気鉄道511形電気機関車伊勢電気鉄道521形電気機関車への改名を提案します。ご意見等ございましたら、よろしくお願いします。--七之輔/e56-129 2011年3月29日 (火) 12:15 (UTC)[返信]

(反対)511形および521形の記事については、記事名を始め調査が全く不十分で、しかも出典の明示もないため別途新規に作成する予定で作業を進めておりました。また、現行記事については小生としてはそのまま放置し、いずれリダイレクトとするなどの手当を行うことを考えておりました。それだけに、今回の七之輔氏による拙速な改名提案および、関連する作業については以前の近鉄電動貨車記事の時と同様、作業妨害も同然で、非常に迷惑に思います。--HATARA KEI 2011年3月29日 (火) 12:37 (UTC)[返信]
コメント 私の予想通りのご返答と言わせていただきます。しかしながら、件の近鉄電動貨車の時と同様、最終運用時の形式名という然るべき項目名で作成され編集されている項目がある以上、新規作成よりも改名の上全面改稿して履歴を継承するべきものと考えております。--七之輔/e56-129 2011年3月29日 (火) 12:44 (UTC)[返信]
コメント あえて厳しいことを申し上げさせていただきますが、今回小生が501形の記事を作成するまでこれらの記事名を長期にわたって放置してこられて、なぜ今更そのような主張を性急になさるのか、と小生は考えます。後、出典が全く明示されず、その内容について検証可能性を満たせない記述が少なからず存在する記事の履歴を継承する必要性を、小生としては全く感じない(そもそも既存の文献未提示の記事について検証可能性を満たすために文献を調査するなら、新規に記事を作成するために文献を調査する方が格段に効率的です)のですが。--HATARA KEI 2011年3月29日 (火) 12:50 (UTC)[返信]
(追記)ところで、重要なことをお聞きするのを忘れていたのですが、今回の改名提案は、どのような文献に依拠してのものとなりますでしょうか? 「運用開始当初の形式名である」、と明言しておられるからには何らかの文献に依拠してのご提案と理解しますが。よもや、何の文献確認もなしに1形式の記事でそう書かれていたから安易にそれを引き写した、などという莫迦なことをなさっていないとは思いたいのですが。--HATARA KEI 2011年3月29日 (火) 13:08 (UTC)[返信]

取り下げ 一連の反対理由について、後段追記部分の根拠については当方の軽率な判断として陳謝いたします(結果として、伊勢電気鉄道511形電気機関車が作成されたことで正解であると推測できるにせよ)。しかしながら、本提案の議論総括を待たず(本提案自体を項目作成の進行妨害と受け取られているHATARA KEIさんにとっては関係ないでしょうが)にご意見にあった方向性通りに項目を作成したことに遺憾の意を表するとともに、このような状況から本提案自体が無意味になったものと判断し、本提案を取り下げるものとします。--七之輔/e56-129 2011年3月29日 (火) 16:17 (UTC)[返信]