ノート:輸入車

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

輸入車 (日本)を輸入車に改名することを提案します。他に同名記事はなく括弧付きは必要ないため。また日本中心の記述になっていることは冒頭部分で説明すれば済むことです。--田無稲子会話2017年1月26日 (木) 09:34 (UTC)[返信]

  • 賛成 ご提案に賛成します。この記事は元々輸入車で立項されましたが、2006年に「日本の視点になっているため」という理由で現在の記事名に変えられました。改名の理由も現在の記事名も不自然であり、元の名に戻すべきと思います。改名後は、世界的視野を踏まえた記述も増やしていきたいものだと考えています。--Coptic Light会話2017年1月26日 (木) 14:32 (UTC)[返信]
  • 反対 冒頭で説明すれば済むというのは、問題が違うように思えます。現在のページを読むと、冒頭のPathnavにあるように「自動車|日本における自動車」の中の輸入車というニュアンス(日本における輸入車)が強いので、構成をがらっと変えて、加筆するのであれば別ですが、タイトルだけであれば賛成しかねます。--Camillu87会話2017年1月29日 (日) 08:11 (UTC)[返信]
  • コメント 提案者が改名のみで改名後はそのまま放置されるような文面に見受けられましたので、反対票を入れました。(かなり手を入れないとおかしな構成になりそうな気がします。英語版を別途翻訳して揃えた方が楽な気がしますが。)懸念点は伝えましたので、固執するつもりはありません。反対票は撤回しておきます。ただ、釣り合いが取れないからとごっそりと文節を削除されないことを願うところです。--Camillu87会話2017年1月29日 (日) 13:19 (UTC)[返信]
  • コメント Wikipediaの記事名に括弧付き記事名があるのは、同名記事との混同を防ぐためのものです。したがって、輸入車 (日本)の記述内容が日本中心になっているからという理由で括弧付き記事名になっているのは間違いといえます。そもそも輸入車から輸入車 (日本)に改名時には正式な改名手続きをしておらず改名自体が不適切といえます[1]。また私が「冒頭部分で説明するば済むこと」と述べたのは、当記事があまりにも日本中心の記述になっているため、暫定的に読者に留意してもらうためです。賛成してくださったCoptic Lightさんと同様に私も改名後は日本中心の記述にならないような編集に努めるつもりです。--田無稲子会話2017年1月29日 (日) 11:41 (UTC)[返信]
    • コメント 再びコメントします。Camillu87さんがお書きの「英語版を別途翻訳して揃えた方が楽な気がします」という点ですが、英語版は「Grey import vehicle」となっており、内容も日本でいう「並行輸入車」のことを特に書いているようです(その意味では、現記事の他国語版リンクとしてはやや不正確に思います)。記事のうち並行輸入車の部分を分離独立させるのも手かもしれませんが、現状では、まずは田無稲子さんのご提案通りに改名し、世界的視野を踏まえた方向で加筆をしてゆくのが良いと思います。--Coptic Light会話2017年1月29日 (日) 14:10 (UTC)[返信]
  • 賛成 名前の変更は賛成ですが、記事の内容に関してはまた別に考える必要があると思います。世界的視点での記述を行ったところで、依然として日本における輸入車に関する記述が多いことには変わりないため、後に分割という話になるかもしれません。 --Tatawidepine会話2017年1月30日 (月) 19:43 (UTC)[返信]