ノート:薩摩鶏

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ページの改名提案[編集]

「薩摩地鶏」となっている現在のページの名を「さつま地鶏」に改名してはどうかと思うのですが、いかがでしょうか。理由は、外部リンクにある鹿児島県や鹿児島県地鶏振興協議会のウェブサイトで「さつま地鶏」と表記されているからです。「さつま地鶏」ではなく「薩摩地鶏」となっていることが、冒頭の「薩摩地鶏(さつまじどり)とは」を「さつま地鶏(さつまじどり)とは」と書き換えたり、「薩摩地鶏と販売している薩摩の地鶏と、さつま地鶏は全くの別物です」と根拠不明の記載を行ったりする方が現れる、そもそもの原因になっているのではないかと思うのですが。--203.111.195.155 2020年12月19日 (土) 00:42 (UTC)[返信]

コメント 項目を読んだところ、「薩摩鶏(品種)」と「さつま地鶏(ブランド)」は別物であるにも関わらず、セクションで分けられているとはいえ同一の項目で説明されていることが混乱させる要因の一つではないかと感じました。セクションの順番を見直すか薩摩鶏を立項するなどの改善も必要であると思います。なお、他言語版では薩摩鶏は立項されています。--Animataru会話) 2021年1月17日 (日) 12:44 (UTC) --Animataru会話2021年1月17日 (日) 12:50 (UTC)(追記)[返信]
コメント比内鶏名古屋コーチンの場合、品種の話題とブランドの地鶏の話題がセクションを分けて記述されているので、本稿の扱いも違和感はありません。記事名が品種のことなのか、ブランドのことなのか曖昧な感じになっていることが原因かもしてません。英語版にあわす必要なありませんが、他の2大ブランドと同様に、記事名と「薩摩鶏」に改名した方が改善するのではと思います。--Coneja07310731会話2021年1月21日 (木) 04:43 (UTC)[返信]
賛成薩摩鶏への改名) --Animataru会話2021年1月22日 (金) 16:10 (UTC)[返信]
コメント本稿にあるとおり、薩摩鶏をもとにJAS基準で飼育しているブランド地鶏は、「さつま地鶏」のほかに、「さつま若シャモ」「黒さつま鶏」の計3つあるようです。既に、他2つのブランドにも記述があるので、一ブランド名ではなく、品種名の「薩摩鶏」への改名が良いと思います。念のため、改名提案の該当部分に、「薩摩鶏」への改名を含めて検討している旨追記したいと思いますがいかがでしょうか。--Coneja07310731会話2021年1月23日 (土) 05:45 (UTC)[返信]
賛成 提案 として挙げて、そのように追記して良いと思います。--Animataru会話2021年1月23日 (土) 12:43 (UTC)[返信]
コメント改名提案の該当部分に付記しました。--Coneja07310731会話2021年1月23日 (土) 14:35 (UTC)[返信]

コメント約一週間経過しましたが、異論がないようなので、薩摩鶏に改名します。--Coneja07310731会話2021年1月31日 (日) 08:49 (UTC)[返信]

コメント改名しました。記事の内容も、品種の説明、ブランド地鶏の説明にセクションをわけた上で、修正しました。--Coneja07310731会話2021年1月31日 (日) 09:07 (UTC)[返信]
感謝 Coneja07310731会話)様、Animataru会話)様、遅ればせながらありがとうございます。「さつま地鶏」に改名するよりも「薩摩鶏」に改名した現在の記事ほうが、ウィキペディアの記事として最もふさわしいとおもいます。--203.111.195.155 2021年2月5日 (金) 22:37 (UTC)[返信]