コンテンツにスキップ

ノート:菅内閣の歴史

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

小林議員の件について[編集]

大前提として、枝野幹事長・小林議員ともに民主党の人間であって、菅内閣の構成員ではないということがあります。それに対し以下の反論がありました。

  1. 政権与党の幹事長は内閣に重大な影響を及ぼす
  2. 鳩山由紀夫内閣に小沢一郎の記述がないのと同じで含めるのが合理的

まず一点目ですが、私も「幹事長の動きは党の動きだから、全部排除すべき」とまでは考えていません。しかし、あくまでこのページは「菅内閣の歴史」であって、「民主党の歴史」ではないのですから、幹事長の言動に関しても内閣に関わったものを載せるべきです。この点、枝野氏が小林氏の辞職を勧告したこと(およびその前提として有罪判決が出たこと)は、純粋に民主党内の出来事です。内閣から幹事長に何の働きかけしていませんし、逆に幹事長も内閣に対して何らかの働きかけをしたわけでもありません。よって、これは「民主党の歴史」における出来事であって「菅内閣の歴史」の出来事ではありません。

次に二点目ですが、(おそらく「小沢一郎の記述があるのと同じ」の誤植?)、鳩山由紀夫内閣の歴史における小沢氏の言動は、全て「鳩山首相と小沢幹事長」の関係において記述されています。すなわち、小沢氏の言動が記述されているのは、「鳩山氏が小沢氏に何かを言った」あるいは「小沢氏が鳩山氏に何かを言った」という形で、すべて内閣(少なくとも内閣総理大臣)が関わったものです。小沢氏の「純粋に党内部における言動」は、鳩山由紀夫内閣の歴史にも記載されていません。この点、小林議員の件は「枝野幹事長と小林氏」の関係であって、ここに内閣は絡んできませんから、小沢氏の例を挙げてもなお除去すべきであると考えます。

以上が理由です。繰り返しますが、「幹事長の言動は『菅内閣の歴史』とは無関係」というわけではなく、「幹事長と小林議員の間の出来事は、『菅内閣の歴史』とは無関係」ということです。--かんぴ 2010年6月10日 (木) 18:10 (UTC)[返信]

定義について[編集]

この項目にニュースのように加筆されるものの中には、「菅内閣の歴史」という大局的な定義にそぐわないものも含まれており、また内閣に関する話題とは言い切れない、単なる菅政権下でのトピック、当単位のトピックなども混在しています。雑多な情報を集めるばかりでは意味がありませんので、少なくとも事象と客観的評価をセットにするなど、因果関係が理解しやすい記述に絞ることを提案します。--海獺 2010年8月21日 (土) 10:02 (UTC)[返信]

「内閣に関する話題とは言い切れない、単なる菅政権下でのトピック、当単位のトピックなど」を削除しました。改めてチェックしてみて、この記事は独立して存在しているべきではないとの思いを強くしました。--Kojidoi 2010年9月22日 (水) 16:27 (UTC)[返信]

独立記事として必要か?[編集]

発足から数ヶ月しかたっていない菅内閣の「歴史」を今このタイミングでまとめる必要があるのでしょうか。海獺さんも指摘しているとおり、wikipediaの趣旨にそぐわない「雑多な情報を集め」て遊びたい人の遊び場にしかならず、害のほうが多いような気がします。--Kojidoi 2010年9月21日 (火) 12:35 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/菅内閣の歴史を提出しました。--Kojidoi 2010年9月24日 (金) 16:04 (UTC)[返信]