ノート:脱法行為

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

法規制をかいくぐる行為というわけではない[編集]

脱法行為というのは、専ら法律行為について問題になるのであって、私法上の概念です。冒頭の説明もでたらめですし、具体例も不適切。--ロン毛おじさん 2009年1月20日 (火) 13:36 (UTC)[返信]

私は法律の専門家ではないので自信はありませんが、「脱法行為」に対する私の個人的認識から特に外れたものではありませんでした。どこがどうおかしいのか素人にもわかるよう具体的に説明していただけると助かります。--NAZONAZO 2009年1月21日 (水) 08:10 (UTC)[返信]

参考文献のリンクについて[編集]

"堀江被告判決要旨 東京地裁". 共同通信社 (2007-03-16). 2008-07-30 閲覧。というリンク部分がデッドリンクになっている。一見すると共同通信の記事へのリンクでもっともらしいように見えるが、この手の通信社、新聞社は記事を直ぐに削除してしまうため、リンクを参照しても意味がない。というか、現時点ではこのリンクが本当に存在したかさえ判らないし、共同通信の記事にみせかけてウソの参考文献を提示することもできてしまうのではないか?

リンクを修正しておきました。なお、共同通信の配信記事を入手する方法はいくらでもあるため、リンク切れ如きでは検証不能になりません。 --Yhiroyuki 2009年11月20日 (金) 13:36 (UTC)[返信]


「正確さに疑問」の削除について[編集]

もう五ヶ月以上ノートに書き込みが無い状態ですし、そろそろ議論は尽くされたとして削除してもよいのではないでしょうか。まさか貼った人が自発的に削りに来るまで待つわけにもいきませんし。--202.231.141.186 2010年5月11日 (火) 11:02 (UTC)[返信]