ノート:結縁寺

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

読み仮名について[編集]

情報 国税庁の法人番号公表サイトによれば、千葉県印西市の寺院である結縁寺は「けえんじ」(=Ketsuen-ji)、静岡県掛川市の寺院である結縁寺は「けえんじ」(=Kechien-ji)として登録されています。それ以外に「結縁寺」と表記される寺院は登録されておりませんでした。なお、千葉県印西市の大字である結縁寺は「けえんじ」(=Ketsuenji)、静岡県掛川市の大字である結縁寺は「けえんじ」(=Kechienji)ですが、こちらは寺院の名称から派生して命名された地名です。--Oku niji mannoka zu会話2024年3月31日 (日) 18:02 (UTC)[返信]

改名提案[編集]

提案 プロジェクト合意に基づき、千葉県印西市の寺院の記事「結縁寺」を「結縁寺 (印西市)」に改名し、千葉県印西市の大字の記事「結縁寺 (印西市)」を「結縁寺 (印西市の大字)」に改名し、曖昧さ回避ページ「結縁寺 (曖昧さ回避)」を「結縁寺」に改名することを提案します。

寺院の記事名の付け方は「プロジェクト:仏教#寺院の記事について」に定められており、それに基づけば千葉県印西市の寺院の記事名は「自治体名等の括弧を付け」る必要があります。国税庁の法人番号公表サイトによれば同じ漢字の寺院は静岡県掛川市にも存在し、ウィキペディアにも双方の寺院の記事が存在します。しかし、片方が突出した知名度を持つなど何らかの特殊事情があるわけでもなく、「プロジェクト:仏教#寺院の記事について」に従えば千葉県印西市の寺院の記事「結縁寺」を「結縁寺 (印西市)」に改名すべきと考えます。

なお、千葉県印西市の大字については、もともと千葉県印西市の寺院の寺号に基づいて結縁寺村が成立し、それが合併を繰り返した結果、千葉県印西市の大字となったものです。したがって、寺院の寺号から派生して大字の名称が命名されたものですから、千葉県印西市の大字の記事「結縁寺 (印西市)」を「結縁寺 (印西市の大字)」に改名すべきと思います。--Oku niji mannoka zu会話2024年5月12日 (日) 14:32 (UTC)[返信]

情報 なお、大字の記事名の付け方は「プロジェクト:日本の町・字#記事名の付け方」に定められており、それに基づけば千葉県印西市の大字の記事名の方を「結縁寺 (印西市)」とすべきでは、という意見もあろうかと思います。しかし、これでは寺院の記事名とバッティングしてしまいますね。今回の場合、もともと結縁寺という寺院が存在し、その寺号にちなんで地名が結縁寺村と命名され、その結果として大字の名前が結縁寺となったわけですから、寺院の方を「結縁寺 (印西市)」、そこから派生した大字の方を「結縁寺 (印西市の大字)」とすべきと考えます。--Oku niji mannoka zu会話2024年5月12日 (日) 18:08 (UTC)[返信]
情報 なお、曖昧さ回避ページ「結縁寺 (曖昧さ回避)」については、「プロジェクト:仏教#寺院の記事について」に基づき玉突きで「結縁寺」に改名すべきと考えます。--Oku niji mannoka zu会話2024年5月12日 (日) 18:23 (UTC)[返信]
賛成 類似例として慈恩寺 (さいたま市)慈恩寺 (さいたま市の大字)妙楽寺 (千葉県睦沢町)妙楽寺 (睦沢町の大字)が挙げられ、事実上のルールとなっておりますので、改名に賛成します。--七厩拓会話2024年5月13日 (月) 04:06 (UTC)[返信]