コンテンツにスキップ

ノート:第四胃潰瘍

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

要出典範囲について[編集]

IPユーザー氏の編集によって出典が追加されたではずそうかと思ったのですが、要購読は私では確認できないので、一応継続します。どなたか購読できる人が確認して外してもらうか、あるいはオープンな文献を出典に追加できればベストだと思います。--シダー近藤会話2022年2月8日 (火) 00:50 (UTC)[返信]

こんな文献は国会図書館デジタルで地方の図書館でも見られるのですから、入れるのならそこで見ればいいのではないでしょうか。この文献を使うのが適切かどうかは別として、この方法で参照できる文献は十分にオープンだと思います。--西村崇会話2022年2月8日 (火) 03:20 (UTC)[返信]
読みましたが、素人目には「診断には糞便の潜血反応が有効」とは書かれていないように見えます。
今月からこの文献は地方の図書館にすら行かなくとも、自宅で読めるようになりました。著者は、第四胃潰瘍の臨床診断は困難だと繰り返し述べた後、自分が実施した調査の結果として、「糞便の潜血反応は大部分陽性」と述べてはいます(112ページ)。しかしこれをもとに、従来困難とされてきた第四胃潰瘍の臨床診断であるが、糞便の潜血反応が診断に有効であることがわかった、と結論づけてはいません。単なる調査結果として得られたデータの一つです。この文献をもとに「診断には糞便の潜血反応が有効」だと主張するのは飛躍があると思います。専門家ならそう読むのが普通なのかもしれませんが、素人目には、結論に出てくるわけでもなく、途中に出てくる一データにしか見えません。--西村崇会話2022年5月20日 (金) 11:19 (UTC)[返信]