ノート:竜ヶ池 (甲府市)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

市議会議事録の補足[編集]

記事作成にあたり、甲府市議会の議事録(平成4年6月定例会第4号本文、飯島勇議員による答弁)を参考の一つとしましたが、池のデータに関して他の資料と齟齬が生じておりましたので、補足しておきます。

  • 「…3万坪の立派な竜華池がつくられ…」
    • 3万坪 = 約10haですので、「ダム便覧」の「3ha」や『角川日本地名大辞典』の「3.1ha」(19巻848ページ)からかけ離れたものとなっています。答弁にある「3万」は、おそらく「3万m2」 ( = 3ha) の誤りと思われます。
  • 「…あの竜華池の堤長600メーターのりじり80メーターに及ぶ4万8,000坪の張り石は…」
    • 「ダム便覧」では堤頂長382mとされていますが、あくまでも土手の長さです。「堤長600メーター」はおそらく池の周囲長を指しているのだと思われます。電子国土の計測ツールで池を囲うと大体600mくらいになります。
    • 4万8,000坪 = 約16haとなってしまいますので、傾向からすると「4万8,000m2」 ( = 4.8ha) の誤りでしょうか。電子国土の計測ツールで土手部分を含めて池を囲うと大体4.5haくらいになります。なお、「堤長600」×「のりじり80」=4万8,000となります。
    • 「のりじり80メーター」は、ちょっとよくわかりません。土手の幅(池側から反対側までの長さ)のことを指しているのでしょうか。電子国土の計測ツールで図ると80mありそうな気はします。

--Qurren会話2017年6月11日 (日) 01:20 (UTC)[返信]