ノート:磁気テープ

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

DCCは圧縮記録ですが定義からはS-DATだと思うのですが違いますか?yhr 2004年9月26日 (日) 14:31 (UTC)[返信]

S-DATというのは一般名称ではなく、DAT懇談会が決めた規格名だったと思います。よって、その規格とは独立に作られたDCCは別物ではないかと。でもまあ幻の規格なので単に「固定ヘッドのデジタル録音機」の意味になっているんでしょうか,最近。sphl 2004年9月26日 (日) 15:06 (UTC)[返信]
なるほど。僕の勘違いだったみたいです。2004年9月26日 (日) 17:28 (UTC)

CMT?[編集]

CMTとキャプションされている写真ですがQICではないでしょうか? それともCMTというのはカートリッジに入ったテープの総称として使われるのでしょうか。+- 2006年4月8日 (土) 22:00 (UTC)[返信]

写真提供者です。私はそういう意味と理解していますが、もしかすると特定の会社の方言かも知れません。--KENPEI 2011年7月1日 (金) 21:13 (UTC)[返信]

アドバイス?[編集]

「多くの場合、バックアップは終業から翌朝でも構わないが、リストアは急ぐことも多い。それを考えると、USBの外付けハードディスクという選択肢もあるが、ハードディスクは耐久性に難があり、予期せぬ障害に見舞われやすい。」 というのは必要でしょうか? 「終業から翌朝でも構わないが」とか「それを考えると、」というのは具体的なアドバイスのように思えて、百科事典には不適当ではないですか?--Ten3san会話2012年5月7日 (月) 04:25 (UTC)[返信]

DDSについての「要検証」[編集]

章の分類[編集]

編集者の皆様

磁気テープ#用途#ビデオ用以下の章分けが適切でないと危惧しています。オープンリール、ビデオカセットという分類は良いと思います。しかしながら、それと並列に固定ヘッド、ヘリカルスキャンという分類があると項目にダブりが出てくると思います。実際にビデオカセットの項にあるVHSはヘリカルスキャンの項で再度出てきます。加えて、固定ヘッドにあるLTOは明らかにビデオ用では無く、磁気テープ#用途#コンピュータ用です。つきまして、以下を提案いたしたいのですが如何印象をお持ちになりますでしょうか。

--WikiTapeUser会話2018年1月1日 (月) 15:10 (UTC)WikiTapeUser[返信]