ノート:猿の惑星

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

リメイク版[編集]

リメイク版はオリジナル版のシリーズとは別物ですから、「猿の惑星シリーズ」という項目とは分けるべきではないでしょうか(テレビ版は見たことがないのでわかりませんが、場合によってはこれも)。 あるいは見出しを変えるなど。--FOREST 2008年2月25日 (月) 09:23 (UTC)[返信]

リメイク版の節をH3にした者です。考えてみれば、個別の項目があるのだから猿の惑星#PLANET OF THE APES/猿の惑星PLANET OF THE APES/猿の惑星一部転記するのがよいかもしれません。
それと、テレビドラマ版・テレビアニメ版は日本語で放送・発売されたことがなければ不要だと思うのですが、いかがでしょうか。--Purposefree 2008年2月25日 (月) 12:08 (UTC)[返信]
確かにリメイク版のページに記述するべきかもしれません。転記か、現在の文量・内容ならば単純に削除でも構わないと思います。テレビ版も削除でよいのではないでしょうか。--FOREST 2008年2月26日 (火) 09:32 (UTC)[返信]
ではリメイク版に関する記述を一部転記して、3つの節は削除とします。--Purposefree 2008年2月27日 (水) 08:11 (UTC)[返信]

テレビ版の記述について[編集]

テレビドラマ版・テレビアニメ版について記述したものです。この2つについては上記の内容を見ると、「日本語で放送・発売されたことがなければ不要」という解釈の元削除されたと受け取ることができます。しかしながら、このWikipediaは「日本語版」であり、「日本版」ではありません。従って、この削除はWikipedia:日本中心にならないように、延いてはWikipedia:中立的な観点の違反であると考えます(念のため言っておきますが、自分は何も自分の記事が削除された僻みでこんなこと言っているわけではありません)。そこで復旧させました。反論のある方は意見をどうぞ。--厄無し 2008年3月2日 (日) 04:28 (UTC)[返信]

「日本で放送されていないので不要」という意見には反対ですし、そもそもドラマ版はロディ・マクドウォールを植木等が吹き替えて日本で放送され、DVD BOXも(豪華版と普及版の2度にわたって)国内リリースされ、昨年だったかCSでもオンエアされております。--Wagen 2008年3月2日 (日) 04:43 (UTC)[返信]
それは承知しているつもりです。「日本で」ではなく「日本語で」と書いたのはそれを配慮してのことですが、無論、問題はその是非ではなくWP:Nですね。テレビドラマ版はWagen氏のおっしゃるとおり日本 (語) で放送・発売されているようです[1][2][3]し、特筆性に疑問の余地はありません。ただし、テレビアニメ版にも触れるのなら、それら以外の他媒体についても加筆すべきかと思います。また他媒体については、英語版同様にまとめて節を立てるか、導入部にリメイクと併せて記述するなどの方がスマートかもしれません。--Purposefree 2008年3月2日 (日) 05:49 (UTC)[返信]

要出典の部分[編集]

この作品は、原作者であるブールが仏領インドシナにて現地の有色人種を使役していたところ、同じ有色人種である日本人の率いる軍の俘虜となった“屈辱的な経験”を題材にして描かれた(つまり、作品中のサル=有色人種である日本人の暗喩)といわれている[要出典の部分についてテレビでハローバイバイ・関暁夫が話しているのを聞いたことがあります--以上の署名のないコメントは、218.138.250.37会話/Whois)さんが 2009年1月5日 (月) 12:12 (UTC) に投稿したものです(124.108.255.188による付記)。[返信]

都市伝説を信じるも信じないもあなた次第って紹介する芸人がソースってあんまりでしょう。Wikipediaのピエール・ブールの項目では捕虜になったのはヴィシー・フランスによってで、日本軍の捕虜になったとの記述はありません。戦場にかける橋の内容と混同した誤解なんじゃないかとおもいますがどうでしょう。--219.96.30.154 2010年5月15日 (土) 13:05 (UTC)[返信]
節を分け署名を補足。--124.108.255.188 2016年1月9日 (土) 09:31 (UTC)[返信]

評価[編集]

映画の評価になっている 映画版は別にあるし、ここは小説版についての項目だから、小説の評価を挙げてほしい