コンテンツにスキップ

ノート:特別取締役

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

改名提案[編集]

日本では既に廃止された制度なので、同趣旨の現行制度である特別取締役への改名を提案します。倫敦橋 2006年8月6日 (日) 14:04 (UTC)[返信]

  • 旧制度としての「重要財産委員会」と新制度の「特別取締役」が併存してもいいかと考えてました。しかし、実質的に同じ目的の制度であり、特別取締役の解説には重要財産委員会について触れざるを得ないことを考えると、「特別取締役」に改名・リダイレクト化した上で「重要財産委員会」の説明とまとめて記載したほうが見やすさや理解のしやすさの点で優れていそうです。--JB2 2006年8月7日 (月) 15:24 (UTC)[返信]
ご意見ありがとうございます。株式会社の監査等に関する商法の特例に関する法律にも重要財産委員会に関して説明する節が存在しているので、別に単独項目として重要財産委員会を存続させる必要は小さいとも思えますし。倫敦橋 2006年8月9日 (水) 15:32 (UTC)[返信]