ノート:泉重千代

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

山田風太郎「人間臨終図鑑」[編集]

“直接の死因は痰を詰まらせたことだったという”という部分ですが、手元の『人間臨終図巻 下巻』(1992年第9刷)では、“直接死因は心臓衰弱”と書かれています。

またもう一か所の部分も、山田風太郎は「週刊読売」の記事を紹介しているだけのように思えるので直したいのですが、上の件も含めて、もしかすると刷の違いによる相違なのかも知れないので悩んでいます。 --ねこざめ会話2020年1月22日 (水) 18:21 (UTC)[返信]

明治4年の国勢調査?[編集]

明治初期に実施されたのは、明治3年、4年、5年作成の庚午戸籍、辛未戸籍、壬申戸籍などの戸籍登録であり、国勢調査ではないですよね?

誰か詳しい方の訂正をお願いします。Orichalcum 2010年8月3日 (火) 18:26 (UTC)[返信]

喫煙の開始について[編集]

「煙草は1935年頃からセブンスターを1日に3本から4本程度吸っていたが」という部分に[誤りの可能性 セブンスターは1969年発売]と指摘があるが、これについては指摘どおりにまず虚偽であると思われる。この部分の出典となっている「『ザ・長寿 泉重千代 健康・長寿のマルチガイド』大同、1985年、p.25」「泉順江『家族が明かす 泉重千代長寿の秘訣 生命の灯限りなく』コア、1984年、p.121」には1935年頃から吸い始めたという記述はない。どちらも116歳の歳でやめたとはあるが、いつから吸い始めたか書いてない。Wikipediaでも出典に準拠していつから吸い始めたとは書かれていなかったのを、2013年2月15日 (金) 12:23の編集で「70歳頃から」と出典にない記述が新たな出典もなく付け加えられた。そしてそれがさらに1935年頃からと変更された。--133.106.57.182 2022年6月12日 (日) 09:52 (UTC)[返信]