ノート:沖縄ゼネスト警察官殺害事件

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

2010年8月15日 (日) 11:54 の版以降、事件の経過等に関する記述が大幅に変更され、被害者や、起訴後無罪となった人物の実名も記載されていますが、次の点に疑問があります。

  • 項目冒頭の概要説明の部分で、「万余のデモ行進中での警備警察官との衝突による事件で「殺人罪」適用が妥当であったのかどうか、議論の余地を残す。」という記述が入っていますが、どのような根拠に基づくものでしょうか。事件の評価として論評されたものかもしれませんが、冒頭の概要説明としては不適切と思われます。出展を明らかにした上で、例えば「事件の評価」というような節を設け、「○○○○は、著書『△△△△△△』でこの事件について「・・・妥当であったのかどうか、議論の余地を残す。」としている」といった形で記述するのが適切ではないかと考えます。
  • 過激派による火炎瓶投擲等の行為が「暴力行為」から「過激な行為」に改められていますが、適切でしょうか。「暴力行為」で良いとも考えられますがいかがでしょうか。
  • 機動隊とデモ隊との衝突発生から殉職警察官が倒れるまでの経過は、2010年8月15日 (日) 11:54 より前の版と比較して大幅に異なっています。混乱の中で発生した事件であることは本文で述べられているとおりですが、そのような中にもかかわらずこれほど具体的な経過が明らかにされている以上、何らかの文献に基づいて記載されたものと思われます。出典を明記するべきと思われます。
  • 応援の機動隊が「付近にいた人びとに、誰彼なく殴りかかり、食堂にいた客やスバル自動車構内に逃げ込んだデモ隊一人ひとりに暴行を加えた」との記述は、いかなる出典に基づくものでしょうか。明らかにするべきと思われます。
  • 被害者(殉職警察官)や、起訴後無罪となった人物の実名を記載するのは適切でしょうか。

以上について、出典を明らかにするとともに、中立性に疑義を生じないような記述に改め、人物名の表示についても必要性を十分考慮するべきと考えます。--219.164.99.222 2010年10月11日 (月) 05:16 (UTC)[返信]

上記のうち、冒頭の概要説明についての疑問箇所と、「応援の機動隊が付近にいた人びとに、誰彼なく殴りかかり、食堂にいた客やスバル自動車構内に逃げ込んだデモ隊一人ひとりに暴行を加えた」との記述については、出典が示されませんでしたので除去しました。なお、出典を明記した上で復活させるすることは可能です。機動隊とデモ隊との衝突発生から殉職警察官が倒れるまでの経過についても、2010年8月15日 (日) 11:54 より前の版も後の版も出典がないことから、双方を併記するようにしました。タグについては、完全な改善とはなっておりませんので残しています。--218.47.69.233 2011年1月20日 (木) 11:25 (UTC)[返信]