ノート:江辺駅

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

강변역の강변は地名とか固有名詞じゃなくてハンガン(漢江・한강)の川辺(강변)にあるから川辺駅(강변역)ですけど、子供大公園駅みたいに読み仮名を現地の発音ではなく翻訳してかわべにするのが妥当じゃないでしょうか。--安祐奭 2011年9月11日 (日) 05:56 (UTC)[返信]

말도 안되는 주장입니다. 강변은 강변입니다. 게다가 강과 천은 다른 단어입니다. 국어사전도 찾지 않고....(お話になりません。江辺は江辺です。しかも江と川は別の単語です。国語辞典も引かないで)--hyolee2/H.L.LEE 2011年9月11日 (日) 09:04 (UTC)2011年9月11日 (日) 09:21 (UTC)(削除)[返信]
강변은 강의 주변이라는 뜻 맞습니다. 강변역이라고 이름 지은 이유도 그거 맞고요. 그리고 일본에선 강을 천으로 쓰지 않습니까?--安祐奭 2011年9月11日 (日) 14:25 (UTC)[返信]
こんにちは。上記の対話を拝見しました。もっと重要なことがあると思います。例えば「ボリショイ劇場」はロシア語で大劇場という意味ですが、この劇場を日本語で「大劇場」とは言いません。ですから、「강변역」の場合も、地図か書籍かネット上で例えば「川辺駅」「河辺駅」「江辺(かわべ)駅」「かわべ駅」のような表記を探して、典拠を明記した上で再提案なさる必要があると思います。「Wikipedia:検証可能性」と「Wikipedia:独自研究は載せない」をご参照ください。疑問点などありましたら、お気軽に下に書き込んで下さい。--Yamanosora 2011年9月14日 (水) 07:20 (UTC)[返信]
それではどこまで訳しでどこからは現地の発音通りにするのか基準はありますか。--安祐奭 2011年9月15日 (木) 03:56 (UTC)[返信]
基準はないと思います。わたしの考えでは、実際の駅とか地図や観光案内に、日本人むけの表示で「かわべ」とか「KAWABE」とか、そう書いてあったら、そのとき初めてウィキペディアに書き込むのがいいと思います。それまでは、わたしたちが訳す必要はないと思います。どうしてもウィキペディアに訳が必要と思ったら、脚注をつけて「注釈」として訳を書きこむことは許されると思います。--Yamanosora 2011年9月15日 (木) 07:22 (UTC)[返信]
ああ、その方法があるんですね。では、子供大公園駅は観光案内地図にそう書いているんですか。観光客じゃないから一度も見たことがなくて。--安祐奭 2011年9月15日 (木) 07:42 (UTC)[返信]
ありました。観光地図よりもっと確実な公式ページにありました。ここ [1] に路線地図があります。日本語表示にすると、(7) に「子供大公園」、(2) に「江辺」と出ています。韓国語、英語、中国語もわかって、これはすごく便利です。わたしも初めて知りました。上で「基準はないと思います。」と書きましたが、訂正します。この路線地図でわかる駅名は、これが基準と考えていいと思います。ただし、わたしは駅名などについては、まったく無知ですから確実ではありません。--Yamanosora 2011年9月15日 (木) 10:26 (UTC)[返信]