ノート:毛孔性苔癬

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

ケミカルピーリングについての調査依頼[編集]

毛孔性苔癬の治療法として、ちまたではケミカルピーリング等のピーリングが有効とされている様です。ですが現状、私の方では信頼性に足る出典を見付ける事ができず、本文にて言及できないでおります。理屈の上では効果が無い方がおかしそうなものですが、果たしてこの症状に対して効果は何ヶ月程度持つのだろう、などと、個人的な興味もございます。確たる資料をお持ちの方のご協力をお願い致します。

また、研磨については資料を見付けることが出来ましたが、絞り出す手法や針でほじくり出す手法についても、もし資料の方に併記されてございましたら、加筆の程をお願い致したく存じます(もちろん医師はこんな行為は制止するのでしょうけど!)。--Hman 2010年10月21日 (木) 20:19 (UTC)[返信]

Zouboulisらの報告[編集]

記事中にある「Zouboulisらの報告」とは、「CHRISTOS C ZOUBOULIS; CONSTANTINE A STRATAKIS, H P M GOLLNICK, CONSTANTIN E ORFANOS (2001). “Keratosis pilaris/ulerythema ophryogenes and 18p deletion: is it possible that the LAMA1 gene is involved?”. J Med Genet (London: BMJ Publishing Group) 38 (2): 127–128. doi:10.1136/jmg.38.2.127. ISSN 1468-6244. 」のことでしょうか?それとも他の文献でしょうか?--218.219.205.168 2013年5月28日 (火) 02:45 (UTC)[返信]
その部分を書いた者です。あいすいませんが、現在は出典元の本にそう書いてあった、としか申し上げられません。引越を行いまして、文献の再読・確認が難しくなっていますし、また、私は既にWikipediaを引退して別の仕事を行っており、文献の再入手や各種の加筆修正に回す予算は既に無いのです。時間も予算も限られておりますため、どうかご容赦ください。もちろん、「玉置邦彦 監修 『最新皮膚科学大系 7 角化異常性疾患』中山書店 2002年」を実際にあなたがめくってみられれば、おそらく出典として、「Zouboulisらの報告」の書誌情報が詳しく掲載されているはずです(私が詳しく書いておくべきだったのかもしれませんね)。そちらでご確認頂けましたら幸いです。文献の入手・参照方法につきましては、恐らく釈迦に説法となることと存じますため、割愛させて頂きます。--Hman会話2013年5月28日 (火) 17:31 (UTC)[返信]