ノート:橿原神宮/削除

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

初版の内容が [1], [2], [3], [4] などの文章と同一のようです。ただ、これだけいろいろなサイトで同じ文章が見つかるということはパブリック・ドメインのものなのかもしれません。
投稿者のAkiraaaさん、そのあたりの事情をご存知でしたら説明していただけますでしょうか。説明がない場合、著作権を考慮して一度削除した後、新たに別の文章で書き直すことになります。なお、もし今回の投稿が著作権を侵害するものであったとしても、今後もオリジナルな投稿は歓迎です。ご協力よろしくお願いします。Carbuncle 13:41 2004年2月21日 (UTC)

約 0.5KB の文字列全てが、改行位置を除いて [2] と完全一致することを確認しました。由来を簡潔に述べたものであり、神宮の由来を述べようと考えた場合は似た文章になってしまう可能性はありますが、句読点や読みの付記まで含めてかなり長い一致が見られることから転載と考えられそうです。同一性が指摘されているページですが、[1] は橿原ロイヤルホテルの結婚式案内、[2] は奈良の寺社情報を寺社自身の情報提供に基づいて掲載しているるサイト、[3] は個人提供情報を集積した地域案内サイト、[4] は個人の写真サイト、のようです。
おそらく [2] が一次情報で、[1] は許可を受けた上での掲載だと思われます。[3], [4] については、無断転載の可能性があるかもしれません。[2] で橿原神宮によって無断転載禁止と明示してあることから、権利関係について十分な説明がない限りは削除に賛成します。Ghaz 00:39 2004年3月26日 (UTC)