ノート:椙山女学園中学校・高等学校

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

統合の提案[編集]

本記事と椙山女学園中学校の記事を統合し、椙山女学園中学校・高等学校とすることを提案いたします。中学校・高等学校の記事の内容の殆どが重複しているのと、中高一貫校の多くが中高まとめた記事で説明されていることからも、この2つの記事もそれに従ったほうがよりよいと考えられます。--Ihimutefu 2010年6月9日 (水) 15:20 (UTC)[返信]

議論に最低限必要な1週間が経過しましたが、特に異議が挙がらなかったため、統合いたしました。--Ihimutefu 2010年6月18日 (金) 13:26 (UTC)[返信]

椙山女学園中学校椙山女学園高等学校の記事内容が重複していると理由で統合されましたが、附属中学というだけで一貫校ではありません。高校受験で入学する生徒は附属中学からの進学者数を上回ります。また設立年も同じではありません。記事の差し戻しを提案いたします。WIKIの記載の重複ということで判断せず、各学校の内容を調べて編集してください。--Dn90fw 2010年6月24日 (木) 12:32 (UTC)[返信]

統合の提案に際しては、「記事の内容が重複している」というのを理由のにしたのは少々説明が足りていなかったと思います。ただ、一貫校ではないので統合はふさわしくないというDn90fw様のご意見に関して、私が考えているのは幾分違うようです。以下に統合がよいと判断した理由を述べます。
現在設置されている椙山女学園中学校と椙山女学園高等学校は、歴史的には旧制の椙山第一高等女学校・椙山女子専門学校附属高等女学校・椙山女子商業学校が学制改革時に統合・再編されて誕生した学校です。設立年の違いは旧制から新制への移行措置によるものです。また、中・高とも、校務分掌の一元化やカリキュラム編成などを通じ、1970年代後半から一貫教育を本格化させて今に至っています。学園記念誌『椙山女学園百年史』(2007年)にも、中高一貫化について項が設けられて記述されていますし、中学校の公式サイトの学校案内 本校の特色や、学園全体の公式サイトの椙山女学園 学園一貫教育にも、中高一貫体制によるカリキュラムを組んでいるとの説明があります。
よって、中高の記事は別個にあるより、1つにまとめたほうがより理に適っているし、まとめたとしても「併設型中高一貫校」として説明可能であると判断し、今回統合を提案・実行いたしました。--Ihimutefu 2010年6月25日 (金) 13:19 (UTC)[返信]