ノート:東芝/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「AV機器」の項目に関して[編集]

ちなみに、現在発売されているiPodや自社製品のgigabeatを始めとした、ポータブルミュージックプレイヤーの小型ハードディスクのほぼ全製品が、東芝の製品を採用している。」とありますが、 iPodシリーズも機種によっては日立GSTマイクロドライブだったり、フラッシュメモリを媒体としていますし、
その他のメーカーの製品においても、1インチドライブでは日立かSeagateが大半を占めているような気がします。
別に市場調査の結果(シェア)などを表したものではないので、目くじら立てるようなことではないと思いますが、
ソースも無いようですし、不正確なので修正させていただきます。

「VARDIAはGPL違反」との記述の削除に関して[編集]

「東芝がVARDIAでLinux等のGPLソフトウェアを使用しているにもかかわらず、そのソースコードを公開せずGPL違反を犯している」との記述がありましたが、東芝に問い合わせたところ「そのような事実はない」との回答をいただきましたので、該当項目を削除しました。(参考1)、(参考2)

これと関連して、以下の記述箇所もその真偽が怪しくなったと思われるため、同時に削除しました。

このように、技術力の低さを他者の権利を侵害することによって補おうとする企業体質は、次世代DVDHD DVDにおいて東芝の孤立をまねき、多くの企業がBlu-ray Disc陣営となった背景といわれている。また、2007年5月の東芝エンタテインメントの売却は、著作権から著作権侵害を収益源にしようとする様が如実に表れているといえる。

問題があるようでしたら、ご指摘いただけると幸いです。--話切徒 2007年7月6日 (金) 13:14 (UTC)

この件に関しては現在、talk:VARDIAにおいて議論をしています。--話切徒 2007年9月3日 (月) 14:05 (UTC)

評価の節削除[編集]

ノート:ゼネラル・エレクトリック#評価 の新節の通り評価の節の削除/差し戻しを提案します。--122.135.34.165 2008年1月21日 (月) 10:44 (UTC)

次世代DVDについて[編集]

最近発表されたばかりのニュースなので読者に性急な判断をしてもらわないために現在進行のテンプレートを貼り付けておきました。--Playdia 2008年2月27日 (水) 14:38 (UTC)

この件に関しては、もう最近のニュースでは無いかと。すでに1週間程経過していますし、その1週間の間に現在進行テンプレートは1度も貼られていません。そのため現在進行にする必要は無いと思われます。--竜飛岬 2008年2月27日 (水) 14:45 (UTC)

鉄道写真の整理提案[編集]

鉄道写真が多すぎませんか?東芝を知る上で特に重要なもの3~4枚程度に厳選すべきだと思うのですが如何でしょう。6月23日頃までにご異議なければ写真を整理します。なお、同様の提案を日立製作所三菱電機でも提起しております。--妖精書士 2010年6月2日 (水) 09:19 (UTC)

  • 賛成 多すぎると思います。--Tam0031 2010年6月2日 (水) 13:12 (UTC)
    • 具体的には、下記2点+1~2枚程度で如何でしょう。電装関係のパーツの製造が主体のようなので、車体よりこれらパーツの写真の方が相応しそうに思います。

--妖精書士 2010年6月12日 (土) 08:11 (UTC)

多すぎるとは思いますが、この2枚では、東芝さんが気の毒過ぎます。明治時代からGEと技術・資本提携していたことすら書かれていない、現在POVの記事の中ではかなり加筆しないと難しいですが、もう少し歴史的観点から選択する必要があると思います。これは、三菱電機、日立製作所にも言えます。--rs1421 2010年6月23日 (水) 10:35 (UTC)
うまく伝わる書き方ではなかったかな。上記2点に加えもう2点くらい、合計4点くらいでどうかな、と考えています。これは残すべきだ、掲載点数を増加(or減少)すべきだ、あるいはこれは画像提供依頼に挙げるべきだ、などのご意見を伺えると幸いです。--妖精書士 2010年6月26日 (土) 13:14 (UTC)
東芝の鉄道事業など別ページを設けてそちらに移行してはいかがでしょうか。--Baz1521 2010年6月27日 (日) 13:46 (UTC)

Toshiba Flexi-LCD prototype can cure trapped chilean miners' mental problems, urgent crowd-source assistance requested![編集]

Please help urgently to find a connection to Toshiba LCD display technology development division! Toshiba "flexible display" device prototype can help maintain the mental health of 33 miners trapped in the chilean Copiapo mineshaft.

( According to latest news report, at least five of the trapped miners are already suffering mental problems of severe depression [1]. They refuse to eat, move or to talk to relatives, claiming the voices they hear are not real!

Apparently the miners only have telephone line for themselves, so they cannot see relatives, because the borehole is not large enough to send down a display. Relatives on the surface are luckier, they can see and hear the miners due to a mini-camera lowered into the shaft.)

However, if anybody has contact with TOSHIBA company of Japan, please mobilize your connections now! Toshiba has a working prototype flexible LCD display, which can be rolled up to a diameter of 50mm, exactly the size of the currently existing lifeline borehole in the collapsed chilean mine! The flexi-LCD can be seen here in operation on a June 2010 video reporting [2], so it is already a "real hardware" prototype and available now!

If Toshiba Corporation could urgently supply chilean gov't with such a roll-up LCD to send down the borehole, miners could see relatives and their mental state would improve a lot, making successful rescue more likely. This would be a lot of free publicity for Toshiba as well and a promotion of IT technology for better life in general!

Thanks for your attention and prompt assitance, Faithfully: Tamas Feher from Hungary <etomcat@2fkft.com> 91.82.35.67 2010年8月28日 (土) 23:16 (UTC)

主な大手顧客・東芝製品使用箇所整理の提案[編集]

出典無しに且つ際限なく情報を集められる状態を正常化するために、名称を「大手企業の利用が報道された製品」に変更し、一定期間出典を求めた上で出典が記述されなかった情報を削除したいと考えています。

パナソニックにも同じ節があり、そちらでは名称変更と出典の無い情報の削除で決着しましたので、私としてはこちらも同じ様に整理したいと考えています。とり合えず要出典は今から貼り付けときます。特に反対意見がなさそうなら10日程度で提案事項を実施したいと思います。--コタツ 2011年10月16日 (日) 14:27 (UTC)

実施完了しました。--コタツ 2011年10月28日 (金) 08:10 (UTC)

不適切会計問題について[編集]

2015年に発覚した大規模な不適切会計問題について、記載がまだ全然ないようですが……。 --60.56.193.83 2015年7月11日 (土) 03:05 (UTC)


恐らく、まだはっきりしておらず、情報の量も少ないからだと思います。
私もどうにかしようと思いましたが、なかなか「これだ!」と言えるものが無かったので・・・。
どなたかそういうのに強い方に頑張って頂きましょう。--Sizquisialice会話2015年7月16日 (木) 15:01 (UTC)SizquisiAlice

賛成です。一連の企業不祥事として、別のページを設けて記録に残すべきだと思います。--利用者:KCyamazaki2015年11月5日 (木) 03:05

賛成 利用者:KCyamazakiの意見に異議無し。-プーチンウラー会話2015年11月28日 (土) 06:55 (UTC)

実は、「ライブドア事件」よりも大きな事件のはずなんですよね。本当は、単独ページにしてもいい位の内容なんですが、いまいち情報がないですね。--180.4.220.5 2017年4月10日 (月) 01:45 (UTC)

総合電機の肩書きについて[編集]

日経新聞と毎日新聞による「総合電機の看板を下ろす」という内容のニュースを出典に貼り付けましたが、東芝は白物家電の売却により総合電機ではなくなったという認識で良いでしょうか?そもそも総合電機の明確な定義を知りませんが、報道各社によって判断がなされているということでしょうか。個人的には、白物家電と重電の両方をやっているという条件は必要になるように思えます。他の大手電機もコンシューマ向けとインフラ向けの両方の事業を手がけている会社も多いですが、総合電機とは呼ばれてはいないですから。

また、「総合電機の看板を下ろした」という記載は概要部には余計であるとして削除されている方がいらっしゃりましたが、「総合電機2強であった」という記述がもともとあるので、「粉飾決済が発覚したため総合電機の看板を下ろした」と付け加えるのが自然ではないかと思います。

余談ですが、「公家」の東芝と「野武士」の日立製作所という部分が、業界内ではそう呼ぶ人がいるのかもしれませんが、ほとんど一般では聞いたことがなく、明確な出典がないならいらないのではないかと思うのですが。現在でもそう呼ばれているのか疑問ですし。--Monbat会話2016年7月22日 (金) 14:47 (UTC)