コンテンツにスキップ

ノート:春日市立春日西中学校

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「実は」という語について[編集]

・とても些細なことですが、ひとつ、Wikipedia 編集の初心者としての提案の試みをお許し下さい。
 「校区内にある商業施設・駅・市の施設」の「市の施設」に記述されている「西スポーツセンター(これは実は那珂川町にある)」という文章に含まれている「実は」という語に、個人的にではありますが感情的さを感じました。避けたい言葉に該当するかもしれません。
 「ただしこれは那珂川町にある」というふうに直せると良さそうに思いましたが、他の方よりいくばくかのご意見もいただきたく思います... --Pm85122会話2017年9月25日 (月) 15:56 (UTC)[返信]

コメント 除去してしまえばいいのではないでしょうか。「春日市立」ということは、春日市内が校区ですから「那珂川町にある」施設を校区内にある施設と表現すること自体が誤りでしょう。そもそも校区内の施設を学校記事で紹介する必要はないので、セクションごとバッサリ除去しても良いレベルです。--アルトクール会話2017年9月25日 (月) 16:01 (UTC)[返信]
返信 おお、問題はもっと前段階のようでした。かたじけない提案、失礼しました。一応、校区内の施設を紹介する必要性については、どなたかもう1人ほどの意見を頂いてみたく思います... --Pm85122会話2017年9月26日 (火) 14:04 (UTC)[返信]
報告 1ヶ月弱経ちましたが反対意見は見られないようなので、「校区内にある商業施設・駅・市の施設」の「市の施設」部の除去を行いました。校区内の施設紹介部については、まだ意見が少ないため今は保留しておきます。--Pm85122会話2017年10月21日 (土) 03:20 (UTC)[返信]