ノート:日本語から英語への借用

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。


質問 (そもそも「英語への借用」とは?)[編集]

今の記事のリストを見ると、初めにある「Aikido(合気道)」に始まり、リストの半分以上~大部分が、「たんなる日本由来の固有名詞(をアルファベット表記したもの)」のようなんですが。。。 固有名詞に関しては、特別な意味が付加されているもの以外は除くべきなのではないでしょうか? 例えば、「合気道が英語ではアイキドウと呼ばれている」って、当たり前なだけではないですか? 「Tokyo (東京)」と何が違うの??--Eros618 2010年7月23日 (金) 07:41 (UTC)[返信]

「合気道」は一般名詞だと思います。--オーホホホ 2011年10月27日 (木) 05:55 (UTC)[返信]

ページ内容を大きく削減するべきでは?[編集]

上の方でも議論に上がっていますが、現在のこのページの内容は、ほとんどがただの「日本の事物を英語で表記しただけのもの」です。 ある程度の期間、特に反対等のご意見がなければ私が独断でこのページの内容を大きく削ります。判断基準のひとつとして、語のリンク先の英語版Wikipediaページの冒頭の定義が、"ほにゃらら is Japanese something..."のように書かれているものは削ろうと思います。 ご意見ある方はよろしくお願いいたします。--Wadap会話2019年11月3日 (日) 15:05 (UTC)[返信]

とくに反応がなかったので、やってみました。 大まかな基準は以下のとおりです:

  1. 英語で元来の意味と変わったものは残す(例: tycoon, Nintendo, hentai)
  2. 英語でのページの1段落目に~is (a) Japanese~ のような表記が出てこないものは残す (例: tsunami, Sudoku, rickshaw)
  3. 料理・食材類は、十分に有名だと私が勝手に判断したものを残す
  4. 動植物は、Wikipediaにページ名としてあれば基本的に残す
  5. 日本文化に関する事物は、海外でのその語の活用例が多く示されていない限り消す
  6. オタク系用語は、当事者以外の英語話者にも伝わるもの(ジャーゴンと化していないもの)を残すように、私の勝手な判断で減らしました。
  7. トヨタ系用語は、知名度を考慮して私の独断でkaizenとkanbanだけ残しました

数が数なのでやってる途中で基準がブレたり変なものを消したり残しているかもしれません。 お時間のある方はご確認お願いします。--Wadap会話2019年11月23日 (土) 22:25 (UTC)[返信]

英語から日本語への借用という項目があると想定して、Wadapさんの基準で添削して違和感がないか想像すれば基準の妥当性が判断できると思います。--モノノハズミ会話2019年11月26日 (火) 09:17 (UTC)[返信]