ノート:形質細胞

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

統合提案[編集]

形質細胞B細胞への統合を提案します。 正確にはB細胞が形質細胞に分化して抗体を作るようですが、B細胞が抗体を作るという説明で、B細胞だけにリンクされているページが多くあるようです。Wikipedia以外でも同様なので、それらをわざわざ修正する程の事もなく、そのままで構わないでしょうが、形質細胞スタブですから、統合してしまうのが良いと思います。私は内容に詳しくないので、できれば誰かお願いします。--ウィキ派会話2013年1月27日 (日) 12:38 (UTC)[返信]

en:Plasma cell をみるとそれなりの容量があり、この項目も内容は拡充可能と思われるので、統合の必要は無いと思います。なんのための提案なのかがよくわからないです。あとB細胞にもテンプレートで「「形質細胞」はこのページへの統合が提案されています」と貼られましたが、実際はどちらなのでしょうか。--Calvero会話2013年1月27日 (日) 12:49 (UTC)[返信]
すみません。文章を使いまわしながら複数の提案をしたので間違えました。形質細胞B細胞への統合です。--ウィキ派会話2013年1月27日 (日) 13:34 (UTC)[返信]

当記事は、病理学・組織学的な観点で必要な項目であり、統合には反対します。--蜂谷会話2013年1月31日 (木) 04:26 (UTC)[返信]

理由は、形質細胞=B細胞せないこと。また、ウィクショナリー的な内容に現在はとどまっていますが、将来的に記事の発展性は見込めることです。加筆依頼とか比較的充実している英語版の翻訳依頼などいろいろ手を尽くしてからでも良いと思いました。統合は、数年たって変化がないようなら考えてもいいのではないでしょうか?--蜂谷会話) 2013年2月3日 (日) 00:39 (UTC)(一部変更)--蜂谷会話2013年2月3日 (日) 00:44 (UTC)[返信]

取り下げ--ウィキ派会話2013年2月16日 (土) 12:49 (UTC)[返信]