ノート:座布団の舞

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

KYなという表現の意味がわかりません。どういったものでしょうか 210.199.0.231 2008年3月14日 (金) 04:52 (UTC)[返信]

出典[編集]

場内で配られる取組表の注意書きに関しては、現物を所持しているのですが、どうしましょうか。 --ねこぱんだ 2008年7月18日 (金) 13:13 (UTC)[返信]

同じく注意書きのある取組表の現物を所持している者です。「取組表に注意書きがある」ということについて要出典がついているのであれば、こうして「注意書きのある取組表を持っている」という人間が二人出てきた以上は要出典を削除してもいいのじゃないでしょうか。まさか一々写真を載せるわけにもいかないでしょう(笑)。--210.156.134.65 2008年11月16日 (日) 12:35 (UTC)[返信]

こまかいことをいえば、「それについて言及した文献」がなければいけないので、現物では厳密に言えばだめなことはわかっています。でも、とりあえず、はずしましょうか。みなさま、ご了解を。 --ねこぱんだ 2008年11月17日 (月) 16:24 (UTC)[返信]


「座布団の舞」という言葉は存在するか?[編集]

この頁では、「座布団の舞とは云々・・・・」と説明していますが、そもそも「座布団の舞」なる言葉、用語は存在するのでしょうか。具体的な出典を示していただきたい。--Otoko2008 2009年4月1日 (水) 00:55 (UTC)[返信]

報告 - 議論が滞り時間も大分経ってしまいましたので、一旦「暫定記事名」は除去させていただきました。--快速フリージア会話2018年4月11日 (水) 03:00 (UTC)[返信]

その他[編集]

一応。先日投稿した千代大海、朝青龍両者への座布団の直撃の事は検証可能で、かつ独自研究でもないと言っておきます。 あと白鵬が敗れた時に座布団が舞ったのも検証可能で(動画でいくらでも確認できる)、かつ独自研究でもないです(私以外の誰が見てもどう見ても座布団が待ってる光景が繰り広げられている)。 前者は旭道山の例と若干被る要素があると思ったので削除されてそのままにしてあります。 それともソース、引用元としてこれらの例全てにURLでも記載しておいた方がいいんでしょうか。 まぁそうすると旭道山の例もURLが必要なはずなのに削除されてない理由にならないので、恐らく被ってるから削除されたのでしょうが。 --以上の署名のないコメントは、110.132.201.186会話)さんが 2011年5月31日 (火) 18:30 (UTC) に投稿したものです(長月みどりによる付記)。[返信]