コンテンツにスキップ

ノート:川上哲也/過去ログ1

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「著作」、「人物・エピソード」及び「その他」の項目について[編集]

こんにちは、下記の点について提案しておきますがいかがでしょう。

  1. 「著作」:出版社等の情報を追加して参照可能な事を明示されてはどうでしょう。一般の人が読めない一部でしか流通していない雑誌に掲載の一項目だと、著作として記載するには無理があるのでは?
  2. 「人物・エピソード」:〜らしい、〜ようだ、と云う記述は百科事典的記述としては"検証不能な疑似情報"の印象を与えます。なるべく避けて事実なら断定的記述に改めては?
  3. 「その他」:この項目は必要でしょうか?

以上。 --Wagtail 2007年8月11日 (土) 01:09 (UTC)(一部加筆訂正しました--Wagtail 2007年8月11日 (土) 01:31 (UTC)

こんにちは。編集にご協力戴きありがとうございました。
  1. 「著作」:上記の通り書誌事項の記載のない「著作」は削除対称です。対処がなければ削除と致しますので御了承下さい。
以上。--Wagtail 2007年9月1日 (土) 21:21 (UTC)

著作の項目について[編集]

上記の議論後2週間を経過しました。著作の項目は出典等の記載が加筆されず、改善の兆候も見られませんのでコメントアウト致しました。--Wagtail 2007年9月14日 (金) 04:00 (UTC)