ノート:崔順実ゲート事件

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事名について[編集]

記事名を決めるにあたり、定訳が無いので調査が必要でした。googleでのヒット件数が最も多かったのは9万件以上ヒットした「崔順実ゲート」で、次いで4万件程度ヒットしたのが「崔順実事件」と「チェ・スンシルゲート」でした。「崔順実ゲート事件」と「崔順実ゲート」でどちらにするか悩みましたが、ウォーターゲート事件に合わせて「崔順実ゲート事件」としました。

ちなみに「崔順実」にするか「チェ・スンシル」ですが、前者が136万件で後者の41万件を圧倒的に引き離しました。報道でもカタカナ表記は朝日新聞くらいで、他は漢字表記ですね。ですので、カタカナ表記の方はリダイレクトにしました。

上記のコメントは私が書いたものです。すみません、署名を漏らしておりました。--Whaa会話2016年11月13日 (日) 05:42 (UTC)[返信]
>googleでのヒット件数が最も多かったのは9万件以上ヒットした「崔順実ゲート」で、次いで4万件程度ヒットしたのが「崔順実事件」と「チェ・スンシルゲート」でした。
発生直後の事件について、書籍にもなっていない事件を私的ブログも対象となるgoogle検索数のみを根拠にするのもどうかと思うけど、私が行った検索ですと現時点で以下の通りになりました。
ニュースサイトの記事を見ると、多くが中国系・韓国系の日本語版メディアですね。日本経済新聞の記事くらいかな? 産経新聞では「崔順実容疑者の国政介入疑惑」、読売新聞では「崔順実容疑者による国政介入疑惑」、毎日新聞では「崔順実容疑者による国政介入疑惑」と記事本文で表現しているようです。今後出てくるメディアや書籍での使用例により、Wikipediaでの記事名が「崔順実ゲート事件」またはそれ以外になることもありえるでしょう。 --TempuraDON会話2016年11月11日 (金) 10:37 (UTC)[返信]
>発生直後の事件について、書籍にもなっていない事件を私的ブログも対象となるgoogle検索数のみを根拠にするのもどうかと思うけど
大統領声明も出ていますし、大規模デモが発生するなど、事態がある程度進行しているので、丁度良いタイミングだと思って記事化しました。書籍になるのは相当先でしょうし、事件名が確定するのは更に数年先と思われるので、そのとき、改名など適切な対応をすればいいと思っています。また、google検索数は私的ブログを含むことは承知していますが、その名称の一般化の度合いがある程度把握できるということと、その名称で検索される可能性が高いだろうと類推できるということで、記事名を決めるときに参考にしています。もちろんgoogle検索数以外も参考にしていますが、今のところ定訳が無いんですよね。
>産経新聞では「崔順実容疑者の国政介入疑惑」、読売新聞では「崔順実容疑者による国政介入疑惑」、毎日新聞では「崔順実容疑者による国政介入疑惑」と記事本文で表現しているようです。
記事名を「国政介入疑惑」とした場合、現在、報道されている疑惑が財団に絡むものと娘に関連するものもあるので、狭いかなと思いました。また、スキャンダルを「○○○○ゲート」とする表現は日本ではそれほど一般的ではないので、従来どおりであれば、おそらく「崔順実事件」に最終的に落ち着くかと思っていますが、最近では、外国系メディアの日本語版サイトが充実してきていますので「崔順実ゲート」で落ち着く可能性も捨てきれず、悩んだ結果、「○○○○ゲート」の由来となったウォーターゲート事件に合わせて「崔順実ゲート事件」としました。ただ、現在進行中の事象でメディアや書籍等の使用例が十分といえない状況なので、今後、記事名の再検討・改名がありうるのはTempuraDONさんのおっしゃるとおりです。--Whaa会話2016年11月13日 (日) 05:42 (UTC)[返信]
英語で書かれたニュースでは“Choi-gate”という表記もあるようです(例: Korea Joongang Dailyの記事)。この言葉をもとにすれば「崔ゲート事件」というのも候補に挙げられるかもしれません。 --WwLMvm会話2016年11月13日 (日) 06:01 (UTC)[返信]
同姓が多いので「崔ゲート事件」は不可です。「チョイノミクス」は別ですが。--hyolee2/H.L.LEE 2016年11月13日 (日) 06:12 (UTC)[返信]
わかりました。ちなみに、英語版では「ゲート」を使うのは時期尚早という改名提案が提出され、スキャンダル(汚職)という用語を使っているようです。ご参考までに。 --WwLMvm会話2016年11月13日 (日) 06:52 (UTC)[返信]