ノート:小惑星の一覧 (6001-7000)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

6144Kondojiroの色分けが凡例にない色だがこれでよいのかが疑問。英語版でもそうだったのでそれを踏襲しているが、en:6144 Kondojiroでは小惑星帯ともトロヤ群ともつかずイレギュラーとある。今後イレギュラー天体があればこの茶色でいくのでいいのだろうか。また、凡例に毎回乗せるのか、イレギュラーの居るページだけ書くので良いのか?--Gahukuro会話2019年12月14日 (土) 22:42 (UTC)[返信]

凡例[編集]

一覧表における各種データは主にJPL Small-Body Database小惑星センター(MPC)に掲載されているデータに準拠している。各小惑星ごとの行の色は小惑星の分類を示している。直径欄で斜字になっている数値はアルベドが判明している場合はアルベドの値を基に、判明していない場合は絶対等級を基にアルベドの仮定値を基に計算したものである。

      地球近傍小惑星         小惑星帯(内側)
a < 2.5 au
      小惑星帯(中間)
2.5 au < a < 2.82 au
      小惑星帯(外側)
2.82 au < a
      未分類
      火星横断小惑星       木星のトロヤ群       ケンタウルス族       太陽系外縁天体

とりあえず、凡例に未分類を入れた。未分類の小惑星がいるページのみこれでよいと思う。 6144 Kondojiro, 8373 Stephengould, 9767 Midsomer Norton, (18916) 2000 OG44, (32511) 2001 NX17, (96177) 1984 BC, (115916) 2003 WB8, (136620) 1994 JC, (144870) 2004 MA8, (241944) 2002 CU147, (275618) 2000 AU242, (301964) 2000 EJ37, (306418) 1998 KK56, (322713) 2000 KD41, (363135) 2001 QQ199, (389895) 2012 TB14, (405058) 2001 TX16, (477587) 2010 JT86, (487496) 2014 SE288, (490171) 2008 UD253, (494667) 2001 WX1, (497619) 2006 QL39, (504160) 2006 SV301, 514107 Ka`epaoka`awela, (518509) 2006 FZ51, (524114) 2000 SB1, (526889) 2007 GH6 が現在未分類に該当するようです。--Gahukuro会話2019年12月21日 (土) 01:13 (UTC)[返信]