コンテンツにスキップ

ノート:寺本一川/削除

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

少し前に、この記事について、メールで個人的な依頼を受けました。

僕が理解したところでは、現在ある削除待ちの状態、この説明文の内容や表現に問題があるということで、削除など何らかの対処を希望するものでした。

都合によりこれからようやくお返事を差し上げるところなのですが、もし他の方でこの件に既にあたられている方がいらっしゃったら、二度手間を省いたり、矛盾を避けるためにも一応連絡をとりたいと思いました。(もちろん、対処にあたっては、基本的に理由の説明や対処方法の特定をした上で、コミュニティの賛否を募ってから、と考えていますが。)

よろしくお願いします。Tomos 2005年5月2日 (月) 10:28 (UTC)[返信]

こういう場合最近は、削除保留項目のサブページに移動して、{{can't delete}}を貼り、残ったリダイレクトを「移動の残滓」として削除しています。差し支えなければ、この方法で対処してはどうでしょうか。--miya 2005年5月10日 (火) 22:12 (UTC)[返信]

Wikipedia:削除依頼/寺本一川より

(*)寺本一川 - ノート[編集]

初版[1](註:Flash)に酷似。Tietew 2005年3月7日 (月) 17:39 (UTC)[返信]