ノート:安城七夕まつり

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

日本三大七夕の一つについて

安城七夕まつりが日本三大七夕まつりの一つであるとした記述が強行されていますが、その根拠が「安城市の説明による」とされています。

仙台・平塚はともかく、もう一つが何であるかは評価の分かれるところであるというのが、私の認識です。これを地元の安城市の主張のみにより根拠付けを行うのは、中立性を欠くように思います。安城市がそのように主張していること自体は載せても構いませんが、それを普遍のものであると位置付けるのは、ウィキペディアとしていかがなものかと思います。--ikaxer 2007年8月3日 (金) 07:49 (UTC)[返信]

現実に当方が間も無く引っ越す枚方市やその隣りの交野市でも主張しています。<日本三大七夕。それに市役所に聞いただけでは検証可能性に抵触しています。--YUMI&EMI(目蒲東急之介) 2007年8月3日 (金) 07:52 (UTC)[返信]
※三大七夕を自称している都市は、たくさんあります、ただし、理由の記載ありません。
安城の場合は、日本商工会議所に公認されたもので、自称ではありません。また、開催範囲と竹本数は、仙台に次ぐもので、すでに規模で平塚を凌駕しているのは、明白です。また、同じ県内の一宮より、2年も早く始めています。
三大とする以上、理由もないものをむやみに掲載されても困るのでは???
あと、安城が観客動員が少ないと見る向きもありますが、来客延べ人数のカウント方法に問題があります。ヨソは、水増ししていますよ。安城は3日ですから、4日のところより少なくなるのは当然ですよ。--124.18.139.222 2007年8月3日 (金) 08:55 (UTC)[返信]
その出典(書籍や資料、及びウェブサイトでも可能)をWikipedia上で提示されると検証可能性に抵触する事が無いので可能なら示して頂ければ幸いです。--目蒲東急之介 2007年8月3日 (金) 08:58 (UTC)[返信]
安城が観客動員が少ないと見る向きもありますが、来客延べ人数のカウント方法に問題があります。ヨソは、水増ししていますよ。
なにやら恣意的なものを感じます。よそは水増ししているとの根拠は何でしょうか。また、それを言い出すと、安城市の動員数は正確であるのかも疑問とされてしまいますよ。
また、いろいろ理由付けをなさっているようですが、それは安城市の言い分に過ぎません。「安城市では三大の一つを自称している」と書くのでしたらかまいません。わかっている検証可能な事実はそこまでですから。--ikaxer 2007年8月3日 (金) 13:41 (UTC)[返信]
というか独自研究の感もしますね。同じ事がノート:七夕でも議論されています。--目蒲東急之介 2007年8月3日 (金) 13:48 (UTC)[返信]
安城市のウェブサイトでは、日本三大を自称していますので、自称している旨を書くことまでは問題ないでしょう。あくまで自称です。ただし、よそは水増ししているとか、そういった類のことは書くべきではないと思いますが。--ikaxer 2007年8月3日 (金) 14:05 (UTC)[返信]
当方もそう思います。Wikipedia:独自研究は載せないWikipedia:検証可能性に引っ掛かりますし。--目蒲東急之介 2007年8月3日 (金) 14:06 (UTC)[返信]
安城は、日本商工会議所公認の三大です。ヨソが全部自称、証拠に理由がない。--124.18.11.169 2007年8月4日 (土) 02:36 (UTC)[返信]
目蒲東急之介さんもおっしゃっていますが、まずはその公認の事実を出典をもってご提示ください。また、三大七夕祭りの定義を日本商工会議所が行うという理由が私には理解できかねます。--ikaxer 2007年8月4日 (土) 13:43 (UTC)[返信]

そもそも、平塚と仙台を同等にしている時点で理論が綻んできてますね。尤も、平塚さえ自分から二大七夕などと標榜していないから、あとはどこもかしこも似たり寄ったりですけどね。自分としては初めから、三大七夕なんて言葉は存在しない、おらが村思想の造語だと思ってます。よく言われる三大稲荷とかもその典型ですし。結局、誰かが定めない限り、そしてその確固たる証拠がない限りは自己主張、宣伝文句に過ぎないということで、「自らは○○と謳っている」以上、記述のしようがないと思います。 60.43.47.48 2007年9月30日 (日) 08:40 (UTC)[返信]

(終了)すでに当問題の記述は「自称」ということで完結しており、議論も長期間放置されていますので、終了したものとして扱います。ページより議論中テンプレートを削除しました。--Katota1114会話2015年7月24日 (金) 09:49 (UTC)[返信]