コンテンツにスキップ

ノート:子どもへの暴力防止プログラム

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

CAPについて[編集]

CAPに疑問を呈するのはおかしいことだとは思いませんが、ご自身が見ていないというCAPについて、自分の脳内のそれと思われるの周辺の知識や経験を総動員してCAPを批判するというサイトを引用するのはおかしくないでしょうか。

かつて公明党が早期にCAP支持を出していたので特定の宗教団体がCAPのバックにいるかと思われたり、CAPを行っているグループは個々の独立したグループなのに、それぞれのグループの所属や言動からキリスト教系の流れからきてるとか、過激な性教育する団体とか、青少年向けのアダルトマンガ撲滅を目指す団体だとか、CAPを耳にした人のそれぞれの経緯により色々な解釈のされかたをしているのを目にしてきました。かなり誤解されてます。--以上の署名のないコメントは、Kururinpa会話投稿記録)さんが 2007年9月12日 (水) 05:17‎ (UTC) に投稿したものです(202.224.75.107による付記)。[返信]

テンプレで署名を補足、節を設置、半角英字にしました。--202.224.75.107 2011年11月28日 (月) 03:06 (UTC)[返信]