コンテンツにスキップ

ノート:姫路師管区

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

削除の検討[編集]

ノート:師管区に長い議論があるのですが、この記事も含め、ウィキペディアの関連記事は、明治時代から1945年まであった師管のことを、その年に改称して生まれた師管区と混同してきました。姫路師管は同年1月22日に制定された陸軍管区表により、2月11日に廃止されました。師管区が施行になったのはその後の後の4月1日なので、姫路師管区はなかったのです。

そこで、この記事は削除したいと思います。

削除でなく改名というのも一応考えられます。姫路師管は必要ですが、この記事をもとにしても、結局ほとんどを書き改めなければなりません。一から書き下ろしたほうがよいでしょう。

あるいはリダイレクトにしてはどうかとも考えられます。ウェブを検索すると「姫路師管区」がたくさん出てきますが、ほとんどがウィキペディアから派生したものです。ウィキペディア由来でなさそうなのは、松本市役所の[1]と、個人サイトが2つ[2][3]。リダイレクト理由にある「よくある誤り」ではありません。そして、当分の間赤リンクに対するリダイレクトになってしまいます。--Kinori会話2018年1月25日 (木) 04:05 (UTC)[返信]