ノート:大車輪 (麻雀)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

大幅改訂に際して[編集]

2007年12月19日(水)03:03の版に大幅改訂した者です。予めノートで改訂の提案をしておいたほうが良いかとも考えましたが、敢えて予告なしの編集をさせて頂きました。履歴をざっと読み流したところ、追記に次ぐ追記の結果、記事としてかなりいびつな形になってしまっている印象を受けました。あれもこれもと書き足していくうちに、本筋が見えなくなってしまっているというか、大して重要でない部分が肥大化してしまっているというか。ともあれ、この状態ではあまりにも記事としての質が悪いと思われましたので、大幅に加筆し、大幅にコメントアウトにし、2007年12月19日(水)03:03の形にしてみました。改訂の要点は以下の通りです

  • 最初に説明しておくべき点はすべて最初のパラグラフに移動した。
  • 大車輪の説明をすべき記事で二盃口と七対子の説明をしている箇所があり、訂正して加筆した。
  • ローカルルールである点を以前の版と比較してやや強めに強調した。
  • 小車輪や大竹林などのローカルルールをまとめた節を整理整頓した。
  • 「その他」の節で挙げられていた2点を文中に組み込み、脚注形式にした。
  • 「役として認めない場合の飜数」の節をコメントアウトにした。

以上です。詳しくは差分をご覧ください(特に最後の大幅コメントアウトに関して)--Nazki rhetorica 2007年12月19日 (水) 03:57 (UTC)[返信]

ざっと見た感じですが。
  • 「メンチンタンピン二盃口」ってーのがちょいとわかりづらい。
  • 見た目上は2~8の清一色七対子である一方、通常の得点計算上では七対子(25符2翻)よりも二盃口+平和+断公九(20符5翻)の方が点が高くなる点については残しても良かったのではないかと。
  • ローカルルールで役満貫であるが、この役を採用しない場合でも標準の計算で11翻(↑の二盃口+平和+断公九に清一色の6翻を加える)でありドラが1つ乗ってしまえば数え役満になる点も残して良かったかと。
  • この役を採用しない場合、4/6待ち以外は平和でないと解釈されやすい(そして3倍満になるはずが倍満止まりになってしまう)点に注意を要すると思う。
私からの意見はこの辺ですね。--PiaCarrot 2008年1月3日 (木) 13:48 (UTC)[返信]
あと質問を1つ追加します。4/6があがり牌だったケースについては両面待ちであることは容易に証明できますが、他があがり牌だった時にどういう形で3面待ちだったかわかりますか?ちなみに両面待ちであること(=平和成立)については証明できてます。--PiaCarrot 2008年1月3日 (木) 14:12 (UTC)[返信]
2,5,8待ちの時は2-5-8ノベタン、3待ちの時は3-6-9両面、7待ちの時は1-4-7両面ですね。冒頭の説明は二盃口でなく七対子の方が良いと思います。4枚使い不可ということも含められるので。Kyoku 2008年1月3日 (木) 14:32 (UTC)[返信]
とりあえず2/3/4/5の各ケースについて、私の平和成立検証パターンを以下に挙げます。6の場合は4と、7の場合は3と、8の場合は2と同じ方法になるはず。
  • 4待ちのケースは22334/556677/88に分割、1-4両面待ちであることが容易に理解できる。
  • 3待ちのケースは22/34455/667788に分割して3-6両面待ちという解釈。
  • 2待ちのケースは23344/556677/88に分割し2-5両面待ちと解釈。
  • 5待ちのケースは223344/56677/88に分割し5-8両面待ちと解釈。逆に22/33445/667788と分割して2-5両面待ちという解釈も可能。
両面待ちが可能かどうかを検証するだけならこれでもいいんですが、3面待ちの分割パターンがよくわかりませんねぇ。--PiaCarrot 2008年1月7日 (月) 13:05 (UTC)[返信]
何を問題視しているのかよくわかりませんが、前書いたとおり2待ちは234/567/88/34567で2-5-8両面、3待ちは22/345/678/45678で3-6-9両面、5待ちは234/678/2345678で2-5-8ノベタンということで単純に済む話ではないんですか?5待ちはノベタンですけどおっしゃるとおり2-5、5-8の両面にも取れるので平和は成立しますし、特に検証とかが必要なほどの話ではないと思うのですが…何か勘違いしてるとしたらすみません--Kyoku 2008年1月7日 (月) 15:27 (UTC)[返信]
表の記述が「4or6待ちなら両面、他は3面」だったんですけど、どのパターンでの3面待ちになるのかわからなかったんですよ。--PiaCarrot 2008年1月8日 (火) 12:55 (UTC)[返信]

ご要望多数につき、すべての要望を盛り込んだバージョンに改稿してみました[1]。これで不明瞭な点はなくなったと思うのですが、いかがでしょうか。そのかわり記事がやたらと長くなってしまいましたが、わかりにくい記述を残すよりはマシでしょう(個人的にはここまで丁寧に逐一説明する必要はないと思っているのですが)。改稿するのにけっこう時間がかかってしまって、そのあいだに思考のラビリンスに迷い込んでしまい、もがき出るのに苦労しました。まだ客観視しきれていない部分が残っているような気もしますので、どこか不自然な記述なり引っかかる言い回しなりありましたらご指摘ください。あと、もう少し記事を短くする方法があれば教えてください(すべてを盛り込んだ上でこれ以上短くするのは僕には無理です)。--Nazki rhetorica 2008年3月9日 (日) 20:47 (UTC)[返信]