コンテンツにスキップ

ノート:圧受容器反射

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「圧受容器反射」への改名を提案します。[編集]

本項はen:Baroreflexに対応する項目として存在しており、定義文は英語版の翻訳とおよそ同じ意味です。よって、baroreflexの定訳である、圧反射ないしは圧受容器反射が適切であろうと思われますが、"血圧反射機能"と"baroreflex"でGoogle検索しても28件しかHitせず、多くがWikipedia派生サイトです。一方、 "baroreflex" "圧反射": 68件 "baroreflex" "圧受容器反射": 94件 であり、訳語としては圧受容器反射が最も一般的かと思われます。 循環器学用語集日本医学会医学用語辞典では 圧反射または圧受容器反射 でした。厳密には圧反射はbaroreflex、圧受容器反射はbaroreceptor reflexに対応しますが、両者は同義として扱われています。 以上より、用例のやや多い、

圧受容器反射

への改名を提案いたします。--Anesth Earth会話2024年5月31日 (金) 09:58 (UTC)[返信]

報告1週間を経過して、反対意見ありませんでしたので、改名を行います。--Anesth Earth会話2024年6月7日 (金) 10:36 (UTC)[返信]
チェック 改名しました。--Anesth Earth会話2024年6月7日 (金) 10:45 (UTC)[返信]