コンテンツにスキップ

ノート:国鉄EF58形電気機関車61号機

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

削除依頼に関連して[編集]

いろいろと意見が出ているようですが、とりあえず思ったことを書かせてもらいます。

  1. わざわざ単独立項する必要はあるのか
    EF58で十分な記載がなされており、新規に単独立項する必要性は感じられない。単独で記事をたてるのならEF58から分割するべきである。
  2. 仮にこのまま大幅加筆がなされた場合
    EF58側の記載と重複が確実に発生し、統合が面倒なことになる。
  3. D51などは単独立項されているが?
    元はD51からの分割である。また、ノート:国鉄D51形蒸気機関車#498号機に関する記述の分割について(提案)などで書かれているように、号機ごとの記事の乱立は防ぐ必要がある。(スタブになる可能性が高い)また、すでに引退している車両のため、今後運用などが行われる可能性はなく、記事の大部分を占めるであろう運用部分の加筆は見込めない。

上記のようなことを考えています。そもそもWikipediaの性質上、運用がリスト化される事は好ましいものではないと考えます。(WP:WIN#ウィキペディアは単なる知識ベースではありません参照)削除依頼に書くべき事とは違うので、こちらに書いておきます。--Kazusan会話投稿記録 2009年7月27日 (月) 09:19 (UTC)[返信]