ノート:国鉄6500形蒸気機関車

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

この形式については、資料によって製造両数を9両とするものと6両とするものがあって、判断に困っています。9両とするものは、臼井茂信著の「機関車の系譜図2」のみで、同じ臼井茂信編著の「日本蒸気機関車形式図集成2」(ただし、1914年に6507(8両目)が存在した旨の注記あり)、「万有ガイドシリーズ12 蒸気機関車日本編」では6両となっています。このあたり、明確な資料をお持ちの方はいらっしゃらないでしょうか?--Kone 2006年5月6日 (土) 21:00 (UTC)[返信]