コンテンツにスキップ

ノート:国道157号

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

道路の現状と記事内容のずれ_2006年6月

[編集]

起点、終点付近を含め全線を通じて離合不可能な狭路酷道である
さらに現在でもダート区間が多く、
自転車の通行すら困難な極狭路が連続し、
は著しく現状の道路の状態と異なります。 2004年豪雨災害で欠損した部分を修復している区間は舗装がありませんが、ダート区間と呼ぶべきではないと考えます。 舗装がない状態を標準として供用・管理されている区間(例:国道458号十部一峠付近)をダート区間と呼ぶべきだと考えています。 以前は温見峠岐阜県側にダートは少しだけ残っていましたが、現在は全線舗装化完了しています。 また、普通乗用車での通行も問題なく可能です。特に狭い場所でのすれ違いは難しいですが、「不可能」というほどではありません。それなりにすれ違いポイントが設定されています。 --Metroplex 2006年6月17日 (土) 20:18 (UTC)[返信]

重複区間の相違について

[編集]
  • 国道157号の他国道との重複区間ですが、国道248号国道256号国道303号とも終点(岐阜市茜部本郷)までとの記述に見えます。248号・256号のページでは茜部本郷までの重複ではなく神田町5交差点(別名、徹明町交差点)が終点になっています。303号のページでは本巣市三橋交差点~神田町5交差点が重複で、神田町5交差点が終点になっています。岐阜駅前に国道256号の標識があるといううわさもありますが…。いまのところ調査し切れません。157号のページの3つの国道の終点を神田町5交差点までに修正しようと思うのですがご意見お聞かせください。--Guretaro 2007年11月7日 (水) 18:59 (UTC)[返信]

出典のリンク切れ_2020年11月

[編集]
コメント とりあえず、既存出典は{{リンク切れ}}をつけて、代わりになりそうな出典(文芸春秋のネット記事)を追加で補強しました。--小石川人晃会話2020年11月5日 (木) 11:35 (UTC)[返信]
元の出典のwebarchiveがwayback machineにありましたのでリンク追加しています。--Takisaw会話2020年11月5日 (木) 12:28 (UTC)[返信]