コンテンツにスキップ

ノート:君は何を吸っているか?

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

削除問題提起の理由について[編集]

私が意見を述べる前に、まずは削除問題提起の理由を明確にしていただくことを希望します。提起者からは、

  1. たった2ページの文書
  2. AHA(アメリカ心臓協会)が発表した文書のひとつにすぎません

の2つのみを読み取れました。この2つが本文削除を提案した理由であるとしてよろしいでしょうか?--Mega stride 2008年3月11日 (火) 16:07 (UTC)[返信]

お答えいたします。直接の削除依頼提出理由は、Wikipedia:削除の方針#ケース E: 百科事典的でない記事に該当すると考えられたためです。本項に該当すると考えた理由に、上記で示された2点を挙げました。
たった2ページの、1学会の考え方を単独記事にすることを許容してしまうと、議論ページにも書きましたが「△△社の□□月××日のニュースリリース」なども逐一記事にされてしまいます。これでは百科事典ではなく文書の要約データベースになってしまいます。Wikipedia:ウィキペディアは何でないか#ウィキペディアは単なる知識ベースではありませんもご参照ください。
もちろん私も、文の長さのみで記事の存否を判断するつもりは全くありません。日本国憲法第1条は記載対象が1文だから削除せよとはだれも言わないと思います。日本国憲法第1条と本記事との違いは、(法律には明るくありませんが)憲法1条の記事にはこの条文の日本国憲法における意義や、アメリカ合衆国の声明との関連、大日本帝国憲法との対比といった解説がなされ、当該条文の重要性が記事から十分伝わってくることに対して、本記事については当該文書の要約のみで、この文書の重要性や、AHAがこの文書をどのように位置づけているか、AHA以外の団体・個人によるこの文書への言及というのが全く読み取れませんでした。
言い換えると本記事の内容はもっぱら当該文書という一次資料に基づいたものです(当該文書は、喫煙一般について述べるときには信頼性の高い二次情報源になりうると思いますが、もっぱら当該文書について述べた本記事にとっては一次情報源です)。Wikipedia:信頼できる情報源#情報源にある「一般に、ウィキペディアの記事は一次情報源に基づくべきではなく、むしろ一次情報源となる資料を注意深く扱った、信頼できる二次情報源に頼るべきです」という記載にもご留意ください。
加えて、この文書は発表されてわずか1か月しか経っていません。現時点で "What Are You Smoking?" と "American Heart Association" のかけ合わせ検索結果はグーグルでわずか10件。AHAとかけ合わせると間投詞のahaが引っかかるので件数は参考になりませんが、結果の冒頭約50個を見る限り当該文書について述べたものは1つだけでした。この手の文書が1か月で周囲に広く影響を与えるとは考えにくく、記事化は少なくとも現時点では時期尚早と考えます。
なお、この文書の短さ、二次情報源の少なさ、発表後の日の浅さは、議論によって解決できるものではないので、直接削除依頼に提出いたしました。以上、説明といたします。--Happy B. 2008年3月13日 (木) 06:58 (UTC)[返信]
根拠を持った長文の説明をありがとうございました。「本記事の内容はもっぱら当該文書という一次資料に基づいたものです(当該文書は、喫煙一般について述べるときには信頼性の高い二次情報源になりうると思いますが、もっぱら当該文書について述べた本記事にとっては一次情報源です)」「記事化は少なくとも現時点では時期尚早」に同意します。また、ノートでの議論を経ずに直接削除依頼に提出された理由「この文書の短さ、二次情報源の少なさ、発表後の日の浅さは、議論によって解決できるものではない」も同意します。当記事削除に同意します。--Mega stride 2008年3月13日 (木) 12:13 (UTC)[返信]