コンテンツにスキップ

ノート:名古屋空港バスターミナル

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

セクション「空港連絡線」の削除について[編集]

セクション「空港連絡線」についてですが、内容が鉄道に関する記述でバスターミナルとは関係ない上、名古屋空港線は名古屋飛行場に、貨物線は豊山駅に同じような記述があるため、削除したいと考え、皆様のご意見を伺おうと思います。 の3乗車会話2017年5月13日 (土) 09:28 (UTC)[返信]

まずはコメントアウトしておきました。--牧之原空港ヲタク会話2017年8月8日 (火) 06:26 (UTC)[返信]

飛行場記事への統合[編集]

双方の記事とも内容・出典ともに少ないので統合を提案します。--牧之原空港ヲタク会話2017年8月8日 (火) 06:25 (UTC)[返信]

  • 反対 統合する必要があるんでしょうか。最初から出典がない状態が続いていますから、その点から見ても削除が妥当といえます。歴史的価値が・・・ということなら、第三者出典があってしかるべきですので、その点で妥協しようはダメです。あと、名古屋空港『バスターミナル』という言葉自体が造語ではありませんか?名古屋空港のバス停はバスターミナルを謳っておらず、複数の発着施設があるだけです。すなわち、施設名としてバスターミナル呼称すること自体が誤りです。乗り入れ状況から見て、名鉄バスなどが設置した専用バスターミナルではありませんし、国土交通省のバスターミナルについてを見る限り、この場所に一般バスターミナルの登録はありません。通称として「名古屋空港バスターミナル」で用いられているという出典が無ければ、呼称自体が独自研究になります。ちなみに、名古屋空港ビルディングでのアクセス案内は「(県営)名古屋空港」ですし、名鉄バスも同じです。どこも名古屋空港バスターミナルとしての利用例が見られないのであれば、統合の必要性があるなら別名への改名が必要、統合の必要性も無いなら削除依頼へ出すとなろうかと思われます。--アルトクール会話2017年8月8日 (火) 06:47 (UTC)[返信]
    • 統合であれ削除であれ、単独記事として存続するレベルに至っていないという点は同じ考えかと思います。ただ、いきなり削除するのではなく統合してから記述を整理してはどうなのかと思って提案した次第です。名称については特段に考えを持っておりませんが、統合後にリダイレクトの削除で対応すればいい気がします。引き続きご意見お待ちしております。--牧之原空港ヲタク会話2017年8月9日 (水) 00:17 (UTC)[返信]
      • コメント 記事としての履歴があるのでWP:RFDでは扱えません。統合するにしても、記事名として正しくないと考えられるこのページをこのページのまま統合するのは全くの反対です。ページが作成されて10年経過していて無出典で「いきなり削除するべきではない」はちょっと違うんじゃないでしょうか。--アルトクール会話2017年8月9日 (水) 04:59 (UTC)[返信]
        • 失念しておりましたが、リダイレクトの削除では対応できませんでした。何にせよまず統合の上で、このリダイレクトを改名すればいいと思いますが。「いきなり削除するのではなく(先に)統合」しては「どうなのか」と提案しただけであり、「いきなり削除するべきではない」などとは一言も言っておりません。いずれにせよ、本稿を単独記事として存続させるべきではないというのが私の伝えたい本題であり、手段は削除でも統合でもこだわりはありません。即ち現段階で統合という議論を行っている最中なので統合を推しているに過ぎません。むしろ早急な対応が必要だと考えているので、アルトクール様の方から削除をさっさと提案して頂ければそちらに賛成します。--牧之原空港ヲタク会話2017年8月9日 (水) 05:19 (UTC)[返信]
  • 反対 管理者である名古屋空港も運行者である名鉄バスも利用していない呼称であるため統合は不当。そもそも, 削除するのであれば統合する意味はなく, 統合したら削除はできません。もう一度WP:MERGEPROPをお読みください。 --eien20会話2017年8月15日 (火) 20:04 (UTC)[返信]
    • 文章をよく読んでいただけると幸いです。本稿を単独記事として存続させるべきではなく、早急な対応が必要だと考えているため、統合に反対するのであればさっさと削除提案をしていただければそちらに賛成すると言っています。もう一度私のコメントをお読みください。--牧之原空港ヲタク会話2017年8月16日 (水) 02:04 (UTC)[返信]
  • 統合提案が出ている中での削除依頼の提起は議論を錯綜させるため好ましくないと考え, 提出していません。原依頼者においては削除が適当だと考えるのであれば, 統合提案を取り下げてください。その後に削除依頼を提出する考えはあります。 --eien20会話2017年8月16日 (水) 07:59 (UTC)[返信]

残念ながら削除提案を出していただくことができなかったため、リダイレクト化にて対応しました。--牧之原空港ヲタク会話2017年8月16日 (水) 02:34 (UTC)[返信]


合意なき編集強行については差し戻しました。合意できていない案件を「暫定」と称して独断対処するのはおやめください。Wikipedia:ページの分割と統合では「提案後1週間が経過しても、他の利用者からの明確な反対意見がない、もしくは他の利用者との統合に関する議論が起きない場合」に統合が認められていますが、本件は反対2件・賛成0件で合意には至っておりません。--36.12.34.53 2017年8月16日 (水) 07:15 (UTC)[返信]
勘違いされているようですが、名古屋飛行場の履歴を見ていただければわかるとおり、統合は行っておりません。本議論での総意である削除が妥当だと考えましたが、無出典部分を取り除いた結果冒頭行のみとなってしまった為リダイレクト化しています。どうもリダイレクト化統合を勘違いなさっているようですね。--牧之原空港ヲタク会話2017年8月16日 (水) 07:36 (UTC)[返信]

上記に関連して、Wikipedia:削除依頼/名古屋空港バスターミナルを提出しました。造語をリダイレクトする必要はなく統合も不適当ですので提出しています。統合提案を取り下げられるのを待っていましたが、リダイレクト化して終わらせようとされたことは非常に残念です。--アルトクール会話2017年8月16日 (水) 09:36 (UTC)[返信]