コンテンツにスキップ

ノート:台湾地方自治聯盟

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「台湾地方自治聯盟」という題名についてですが、旧字体あるいは繁体字で当用漢字に置き換え可能なものは置き換えるというのがwikiの方針と理解しています。実際、検索や編集に大変不便をきたしていますので、「台湾地方自治連盟」を題名とする新たな記事を作成させていただきました。本記事を該記事に転送していただけたら幸いです。 --二林史夫会話2014年4月5日 (土) 10:00 (UTC)[返信]

改名依頼について

[編集]

本ページの改名依頼の理由については、転送依頼という形でも述べさせていただきましたが、再度述べさせていただきます。まず、wikiにおいては旧漢字(繁体字)で当用漢字で置き換えられるものは置き換えるというのが大方針であると心得ます。実際上の理由についても検索や、当項目へのリンクの設定上も不便ひいては混乱をきたしております。そもそも私が「台湾地方自治連盟」で別の記事を書いてしまったのも、別記事において「台湾地方自治連盟」が赤リンクになっていたからでした。その後本記事がたまたま検索で引っかかり、その存在に気付いたため、当初は転送依頼をさせていただいたという次第です。このように旧漢字(繁体字)を使用した記事名には書き手にも読み手にも大変な混乱をきたしますので、本記事の改名を改めて提起させていただく次第です。 --二林史夫会話2014年4月5日 (土) 23:55 (UTC)[返信]

  • 賛成 上記の理由から改名に賛成。ただし本来の表記として{{記事名の制約|title=台湾地方自治聯盟}}のテンプレートを付けておく必要があります。戦前に消滅した政党なので現地で「連」は使われたことは無いと思います。現在の文献に合わせた方が検索しやすくなると思います。ただし中国語では「聯」と「連」は別の文字なので固有名詞に使われる場合は改名すべきではないと考えておりますが、このケースの場合は一般名詞として置換可能と判断します。--KASEI会話2014年4月6日 (日) 11:22 (UTC)[返信]
    • コメント 在日本朝鮮人総聯合会のように、固有名詞として記事名に「聯」を使ったものは存在しています。ただ、このケースの場合、朝鮮総聯とは違って(日本統治下とはいえ)日本語名という訳ではないので、コメントにとどめておきます。--Jkr2255 2014年4月6日 (日) 11:39 (UTC)[返信]
      • コメント 同一文字の別字体については常用漢字が原則ですが、厳密には「聯」と「連」は字体の違いではなく文字の違いなので、Wikipedia:記事名の付け方#漢字のルールは適用されません。むしろ現代日本語の文章でどちらが使われるかで判断すべきでしょう。Google ScholarおよびJ-Stageではどちらも少数ですが、「台湾地方自治連盟」の方が「台湾地方自治聯盟」よりも1件多いので、改名して問題ないと思います。
なお、これは記事名の制約ではなく表記揺れによるものなので、{{記事名の制約}}ではなく{{表記揺れ案内}}を使い、リダイレクトで赤リンクの対策をするべきでしょう。--アルビレオ会話2014年4月7日 (月) 15:33 (UTC)[返信]