ノート:分岐学

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

「分岐学に対する批判」について[編集]

「批判」部分がかなり長くなってしまいました。書いた自分でも、分量的に問題があるかと思います。ただ、批判や問題点があるのは事実ですし、情報としては意味があると考えています。できれば、削除ではなく、分岐学の原理や理論を詳しくすることによるバランスの修正をお願いします。--Adan 2008年1月4日 (金) 14:20 (UTC)[返信]

具体的な方法[編集]

「統計的な処理をし」とありますが,その具体的な内容が書かれていないように思います。どなたか加筆できますことを期待します。--Ks 2008年8月29日 (金) 11:46 (UTC)[返信]

疑問点[編集]

分岐分類学の系統図では分かれた先端の分類は示されていますが、その途中(ある分岐点から次の分岐点までの種)がどこに含まれることになるのかが読んでいてわかりません。
恐竜と鳥類は共通の祖先から分かれたらしいので、恐竜と鳥類の共通祖先は「恐竜類」か「鳥類」か「別のなんらかの分類群」かのいずれかとなります。しかし「単系統しか認めない」という態度からは「どれにもあてはまらない」という結論になってしまい、「別のなんらかの分類群」部分の生物種の分類方法が無くなってしまうことになるのではないでしょうか。そのあたりはどのように考えられているのでしょうか。それとも「分岐分類学」というのは「現生」及び「断絶」した末端の系統だけを対象にしていて、その途中は対象外なのでしょうか。--三ツ葉アロエ 2011年4月16日 (土) 01:09 (UTC) 修正--三ツ葉アロエ 2011年4月16日 (土) 21:51 (UTC)[返信]