ノート:写真植字

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

写植機で文字を打ち、その文字をもとに版下を作成するのであると思うのですが。 例えば漫画などの吹き出しも同様に写植機(手動・電算関係なしに)から打ち出された文字を使います。 ということで写植機の出力=版下ではありません。 無論、電算写植機の場合は、ほぼ完成した版下の場合が多いですが。

写植のほうにそういう記述がありますね。できあがるのが、必ずしも完全版下でないという趣旨はそのとおりですが、その頻度需要の多さはさておき、文字版下を再度切り取っり、原稿に貼り込むというのは手法としては特殊な部類ではあるように思います。記述としては、書き加えて頂いて良いと思います。Adacom 13:03 2003年9月4日 (UTC)

そうですね。手動写植機は従来の版下作成のためのもの(=切り張り前提)のものであり、 (いや、正しく言えば、版下作成は手動写植機時代の話) 電算写植は校正過程は別としても完全版下作成のためのものであるので、あえてここでは 手動写植機と電算写植機は分けた方がいいのではないかと。