ノート:円覚寺 (那覇市)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

方言名[編集]

琉球語での呼称を「ウフティラ」としてありますが、これ、どうなんでしょう?確かに出典はあるわけですが、どうも納得がきません。

  • まず、この寺は明らかに琉球王朝時代に作られたものですよね?そしてその時の名も「円覚寺」であったのですよね?もしそうなら、琉球語での名はやはり「円覚寺」のはずです。
  • にもかかわらず、、琉球語でこれを「ウフティラ」と呼ぶのだ、と言うのであれば、大いに矛盾です。可能な解釈としては名前を書けば「円覚寺」であるが、これを発音すると「ウフティラ」となる、と言うことですよね?
  • しかし、「円覚寺」をどう読めば「ウフティラ」になるでしょうか?「ウフティラ」に無理に漢字を当てれば大寺なのかと思いますが。

つまり、この二つは正式名と通称のような関係ではないのか、と言う気がします。もしそうなら、通称をmってりゅうきゅうごでの名前、というのは変ではないか、そう思うわけです。もちろん証拠もなにもないのですが、どうでしょうか?詳しい方、いらっしゃいませんか?--Keisotyo会話2015年5月14日 (木) 09:25 (UTC)[返信]