ノート:二見浦 (曖昧さ回避)

ページのコンテンツが他言語でサポートされていません。

記事名に「(曖昧さ回避)」は不要[編集]

括弧なしの「二見浦」へ改名して平等な曖昧さ回避にするのが理想でしょう。N yotarou 2007年5月7日 (月) 13:14 (UTC)[返信]

本件記事を作成した者です。「二見浦」、「二見ヶ浦」関連の地名としては伊勢市の「二見浦」が突出して有名であり、かつ、すでに「二見浦」が「二見興玉神社」にリダイレクトされていたので、「二見浦 (曖昧さ回避)」という名称で記事を作成しました。私個人としては「二見浦」への改名に異論はありませんが、以上のような経緯から積極的に移動を提案するつもりはありません。もし、N yotarouさんや他の方が正式に「二見浦」への移動を提案される場合には、この記事や「二見浦」だけでなく、「二見浦」のリダイレクト先である「二見興玉神社」においても意見を募った方がよいのではないかと思います。 --OiOiO 2007年5月7日 (月) 13:38 (UTC) (誤字修正 --OiOiO 2007年5月7日 (月) 13:51 (UTC)[返信]

『角川日本地名大辞典』の「二見ヶ浦」の定義は今一色から立石崎までの海岸となっていますし、地元での認識も同じです。二見興玉神社へのリダイレクトにするのは極めて不適切。N yotarou 2007年5月7日 (月) 13:55 (UTC)[返信]

おっしゃることも一理あると思われますので、「二見浦」に伊勢市の二見浦の記事を作成しました。修正・加筆がありましたらよろしくお願いいたします。--OiOiO 2007年5月16日 (水) 12:14 (UTC)[返信]
括弧なし記事名を平等な曖昧さ回避にすると合意が形成されたと判断し、移動依頼を出していたのですが、なぜ二見浦の記事を慌てて作ったのかさっぱり理解できません。そのあたりご説明いただけますでしょうか。ついでに「一理ある」の表現は私への侮辱と感じておりますので不快感を表明しておきます。N yotarou 2007年5月17日 (木) 10:32 (UTC)[返信]
この記事に{{Kaimei}} や {{改名提案}}が貼られていませんでしたので、この記事の移動依頼を出されていたことには気づきませんでしたし、このノートでの貴殿の記載も「理想でしょう」といった内容でしたのでノートを読んでいる限りでは移動を提案されているとは思いませんでした(この点は当方の2007年5月7日 (月) 13:38 (UTC)の書き込みからも明らかだと思います。)。当方としては、むしろ、移動の提案に際してWikipedia:ページ名の変更に則った適切な手続きをとっていただけなかったこと、そして、それによって結果的に私が移動提案に気づかなかったことを残念に思います。なお、「一理ある」をどう解釈するかには個人差があるでしょうが、私としては自分の考え方とは異なるが、その考えも理解できるという意味で使っただけで、侮辱の感情はまったく込めていません。ただ、貴殿が不快に感じられたのであればその点については遺憾に思います。 --OiOiO 2007年5月17日 (木) 13:34 (UTC)[返信]
移動依頼が出ているかどうかは私の投稿記録か二見浦のリンク先を確認すればわかったはずですし、合意が形成されていれば省略してよい手順ですし、手順よりも結果が問題のはずです。「一理ある」として二見町への加筆であれば私はそれをフォローしたでしょう。記事化された内容は二見町への加筆ならわずかな修正で記事を充実させることができるものでしたが、独立した新規の記事としては極めて劣悪で加筆する場合に邪魔にしかならない内容です。少なくとも新規記事作成時にGoogleの検索結果でもっとも詳述された内容を目指す私にとっては邪魔な石ころ程度でしかありませんから、加筆するにしても一度白紙化するしかありません。新しく作成された記事が二見浦 (伊勢市)などであれば、ここでの合意とは一応関係ありませんから私も特に抗議しなかったでしょう。しかしOiOiOさん選択は私の意見の無視でしたから、ニュアンスとしては「屁理屈は無視」でしかありません。
記事化されたことに気付いた時点で私には二見浦 (伊勢市)へ移動することも可能でしたが、しなかった理由をお考え下さい。結果として私は一応OiOiOさんの意見を聞く姿勢を見せていますが、OiOiOさんは私の提案に一度同意しながら一方的に突如反古にした、それだけです。さらにいえば、私に無駄なコメントを書かせ、Wikipediaの記事充実を妨げている可能性もあります。記事名移動の理由を民俗学や人類学の素養のない方に一々説明するのは無駄なことですから、進化主義と伝播主義をどこかで勉強して下さい。そういう観点での説明には、括弧なしの記事名以外は不適切であることがわかるはずですが、それがわからないのなら口出ししないで下さい。N yotarou 2007年5月18日 (金) 18:10 (UTC)[返信]
追記:「慌てて」という表現は事実とは異なる邪推であり、私への侮辱と感じておりますので、貴殿に倣って不快感を表明しておきます。--OiOiO 2007年5月17日 (木) 14:49 (UTC)[返信]
一度同意した以上、それを翻すなら記事を作成する前に記事化を提案する必要がありますし、Wikipediaは観光案内ではありませんし、まじめに調べればどこかの観光案内サイトの要約のわずか1KBの記事など作成しないはずです。慌てて書いたのでないのなら、OiOiOさんには百科事典を編集する資質が欠落しているとしか思えません。伊勢の二見浦だけでまじめに書けば10KB程度はすぐに書けたはずです。伊勢の二見浦に内包される御塩殿神社だけでも約10KBあるのですから、伊勢の二見浦の説明がわずか1KBでよいはずがありません。慌てていなかったならOiOiOさんには私に執筆を依頼することもできたはずですが、OiOiOさんはしませんでした。私が唯一反対を表明していた記事名で私を納得させるためにはOiOiOさんにはほぼ完成された記事を初稿で投入するしかなかったのにそれをしなかった、あるいはできなかった、ということです。N yotarou 2007年5月18日 (金) 18:10 (UTC)[返信]

私が先に「もし、N yotarouさんや他の方が正式に「二見浦」への移動を提案される場合には~」と書いているにもかかわらず、このページや「二見浦 (曖昧さ回避)」を見ただけでは分からない状態で移動の手続きを進められたことには不信感を抱かざるを得ませんし、そればかりか「移動依頼が出ているかどうか」を確認するために「私の投稿記録か二見浦のリンク先を確認」することまでを求める点に至ってはわたしにはまったく理解できません。しかしながら、手続きが適切なものであったかについては、両者の見解が異なり、一致点が見いだせるとも思えませんので、これ以上論争する気はありません。

また、記事の内容について詳細に記載されていますが、わたしがここで問題にしているのは手続きですし、わたしは自分であれ他人であれ、ひとが寛容さを失ったり、必要以上に感情的になっている様子を見るのは好きではありませんので、当方から反論は一切いたしません。「二見浦」の内容や記事名について問題があるとお考えなのであれば、内容の編集や、削除依頼、移動、記事の統合などを、適切な手続きを踏んだ上で、「二見浦」においてしていただければよいのではないかと思います。 --OiOiO 2007年5月19日 (土) 00:04 (UTC)[返信]